見出し画像

意識を下げるほうほう

なぜ意識を下げるのか?
意識が高すぎると疲れる。やりすぎる。
意識が高すぎるとか自分の実体に比べてである。
それは見栄である。見栄は自分の動きを制限する。

意識の低いものをみる

へぼいものを見る

へぼこん

意識を下げる人

大原扁理
いやラジオ?で話せるだけ、すごいからもはや特殊能力の所持者だよな
意識が低いってよりは高いんでは?

意識の低いものを作る

この記事みたいに
誤字を放置する
作りかけでリリース
適当な仕事、

目標を明確化する

目標を絞る、1個に

1個に絞る、いや一個にできるかな。自分は健康とした。それのみ。
75点?60点。100点は厳禁
0点でも仕事はということになるだろうか
健康を犠牲にして他を得ようとしていた

1個の目標達成したら目標増やしていい、恐る恐る

生活保護

生活保護があるうちは死なない。
生活保護が崩壊するとかあるのか?アメリカはどうなっているのかな。医療費とかすごいらしい。

餓死する

そのときはそうだな。生活保護がない前提なので、どうやって、そうなるかな。

医療費

これもある程度で、いいし。無理なときは無理。ぼちぼちで。金ばっかり集めて健康害したくないし。みたいな。

こどもに

金、は別にあげなくてもいいか。任せたよ。

金の結論

そんなに必要?FIREも1億円も不要なんじゃない?
それを守ろうとすると、生活が楽しくない。

仕事

サラリーマンの思考

仕事の目的


金がなければやらない
仕事をやらないと楽ってことは仕事はつらい、健康に悪

欲張るとキャリアアップなんか、あと昇給。
金もいくらほしいか決める、いくらでもほしいなら、周りに勝つ必要があるとか

完成度

目標を決める
決めた金をもらうために完成度はどのくらいか?
あるいは、早く終わらせるためには完成度はどのくらいか?最初は50%の完成度で出せば、ダメ出しをくらってでも早く終わらせる。90%でだして、ダメ出しをされると、進捗がすげー下がって、全体の完了が遅くなることも。

最終も全力をだして100%でなくてもいいだろうね。周りを見てみたら、へぼかったり。なら、周り程度でいいんじゃねーの?

100%で、ダメ出しなしは気持ちいい、完璧主義の罠だよ

50%のちからでやる

界王拳1/2ってことですね。
むしろ、そうしたほうがうまくいく。
いや、その希望が罠だよ。サボる
うまくいくとは金をもらうことであって、褒められることでもないし

過ぎたるは及ばざるがごとし

がんばりすぎても、がんばらなくても結果は同じ
というか、どちらでも自分の仕事の結果はあまり変わらない気がする
だめなときはだめだ

がんばって異常な感じでやっても、ファイル無くしたり保存忘れたりするし。プリンタも壊れるよ

不健康になったら、だめだ。
精神不調になっても損だ。がんばりすぎても出来は変わらない。

そんな気がする。

なるようになる
結果は変わらない
かえって悪くなる
がんばって、意識が飛んで、見えないものが見える
そうだとしても最初から決まっていたことだ

結果はかわっていない
かどうかはわからない

結果は決まっていた
がんばることもがんばらないことも決まっていた
成功失敗も決まっていたし
成功や失敗は本来、存在しない

サボる

休みに限界を超えて遊んで平日の意識を下げる、破綻しそうでこわい
やらないということは、やることが決まっていることだ
であれば、サボるはやらないと同意である。

自分のいやなことを明確にする

いやなことをするのは意識高いですよね、
これは目標を決める一部だろうね
2024/02/12に仕事のこと考えて、自分暇なのかな、妻が1時間やれって言うとか、終わってる、遊んでたのはよかったな。これ最悪な気持ちなんだよね。つまりこれが嫌なことだよ。余裕のない仕事。いや余裕はあるか。と

騙されない

会社はきみの成功を特にのぞんでいない
会社ののぞみは会社の成功だ
転職エージェントは君の成功を望んでいない
転職エージェントののぞみは転職エージェントの成功だ

改善しない

低意識業界では自分は変われないが基本だ。
老いるってのはある。
自分の望み通りの人間になれたこと、自分もないな。
快適な生活、余裕のある生活をしている自分。仕事をちゃんとしている自分。
できたことない。

勝ち続けることは無理であることを理解する

会社はピラミッド構造である。以下の本に書いてある。
上に行くのはどんどん難易度が上がる。選別が入社時が始まっていたりする。競争で勝ち続けるのは一握りだ。その構造を知るにはいい本。
とはいえ、競争に負けた後、どうするかも提案がある。会社外の活躍や昇進しなくても仕事が好きなら、いい顔になれるよねって話だ。その十分条件が社会とのつながりと言っていたような。

いい顔でなくてもいいかもよ。
社会とつながってなくてもいい顔になるかもよ。たとえば自然の中で暮らす。
いくつかの道が書いてあって、そこから選んでもいい。提案する道以外にも道がある気がする。別に無理にいい顔するのも疲れるし。
というか、ちょっとタイトルに煽りを感じるのはぼくだけか?

意識が低い生活

生活保護

生活保護受給者によるライフハック本はないみたい。出版無理なのかな。
保護する側の説明とかでしかなかったり。生活保護受給者の著作が読みたいんだが。大原扁理さんだって、なんらかのスキルもっている。

サイトはもちろんあるんだよね。

金を稼がない

森永卓郎が「トカイナカ」を造語した。農業やって時給の道。
『老後資金なしでも幸せに生きられる』って言うじゃん。
自分のことだと思うじゃん。

言ってる森永卓郎は資産3億あるじゃん。
だから、森永卓郎が老後資金なしでも幸せに生きられる、ってことじゃない。森永卓郎は3億円持ってて、老後資金あって幸せに生きてて、森永卓郎が言うには、他の人は、老後資金なしでも幸せに生きられるって理論を作ったので、見てみてよ、って話。理論として参考になるとは思う。

実践者は大原扁理か。まあなんか特殊能力ありそうだな。

下記はお金のことが定量的にあまり書いてなかった。内容も逃げる話とかもあって、タイトルの内容は一部という感じ、ほんの一部。

『なるべく働きたくない人のためのお金の話 Kindle版』

なんかサムネでないね、仕様?
ひろゆきの『無理しない生き方』。タイトルいいね。最強の働き方よりは自分にフィットする。ひろゆき哲学を無理しないというテーマでまとめた感じ。出世を嫌がらない、という節があったと思う。理由は責任がある分、仕事は楽になるから、だったと思う。弊社はそうでもない。管理職でバリバリプレイで、残業が果てなく、残業代は一定額で頭打ちだったりする。そういった働き方ができる人はいいなと思う。ひろゆきの想定は弊社と異なっている。何にも例外はある。
全体として、たしかにね、って思う部分もあるので、ひろゆき本初心者にはとても新鮮かもしれない。取り入れられる分も多いだろう。


意識を下げる

ここから先は

2,169字

ブラックホールに投げ込む気持ちで、ご支援ありがとうございました。