見出し画像

ジェフ千葉のストライカーに見る浦和レッズ浮沈のカギ

 Jリーグ開幕週。土曜日と日曜日、2日連続で味スタに出かけた。

 FC東京対浦和、東京V対ジェフ千葉。この4チームの中で、一番のお好みはジェフ千葉だ。フアン・エスナイデル監督のサッカーである。

 昨季のシーズン後半、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで連勝を重ね、最終的に6位に躍進。昇格プレーオフで名古屋に惜敗したが、千葉はどこよりもよいシーズンの終わり方をした。昨季後半の勢いは、今季も維持されているのか。

 対戦相手の東京Vは、昨季の5位。昇格を逃したもの同士の上位対決に期待は募った。ところが、前半9分、好試合への期待感は一気に萎む。千葉のDF増嶋竜也が一発レッドで退場になったからだ。

 10対11の時間は81分間以上にも及んだ。しかし、それでも試合内容は互角だった。11対11で行われる通常の試合を見ているかのようだった。ボール支配率の関係は54.4%対45.6%。上回ったのは千葉だった。

 こうした現象は、実力が拮抗したチーム同士の対戦では、まず起こりえない。東京Vが特段、守備的に戦ったわけでもない。千葉の特徴が発揮されやすい環境ではなかったにもかかわらず、それは全開になった。勝利を収めた東京Vより、称賛したくなる魅力的なサッカーを展開した。

 気がつけば、前日、同じ場所でFC東京と戦った浦和レッズと比較していた。堀孝史監督のサッカーだ。

ここから先は

1,374字

¥ 135

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?