無題

048.タイトル:『しゃ』から始まる

しゃ~

未成年です。成人してます。

ひらがなの!

しゃ』から始まる楽曲です。どっぞ~



【KAITO】オリジナル曲「しゃぼんのサラマンドラ」【兄さん10人前】

こんなに綺麗なKAITOがいるのかと驚かされる楽曲。さわやKAITO。綺麗で素敵な調声は、なんとV1から奏でられています。素敵な旋律に委ね、素敵なに悩み、素敵なに酔いましょう。Flash版で視聴するとリンの隠しボイスが聴けますので、是非こちらも楽しみながらお聴きくださいませ。



【初音ミク】しゃくとり虫のしゃく太郎【オリジナル】【PV仕様】

みんなのうたのような心温まるほのぼのした楽曲。ミクの拙い調声がこの楽曲に非常に合っていて、心が洗われます。自分と向き合いたいときにオススメな一曲。絵本を見ているような優しい動画も併せてお楽しみいただければと思います。詞の"でも、"の使い方が素敵。



【GUMI・IA・MAYU】しゃばでぃーば【オリジナル】

珍しいトリオで、3人とも極めて可愛い楽曲マジでかわいい合いの手オノマトペの使い方が非常に素晴らしくて、ノリノリになれる一曲です。一度聴いたら、自転車の擬音が"ちゃりりのり"だったり、"でぃばでぃばたいそぉ~"という体操が突拍子もなく始まる愉快さからはもう抜け出せません。



【初音ミク】しゃぼん玉【オリジナル】

シンプル透き通るような、綺麗な楽曲。1番と2番のみというシンプルさが、この楽曲の魅力を最大限に引き出しています。"ふわりと浮かんだ 夢をまだ追いかけている"という説明文にも用いられている詞は、しゃぼん玉というタイトルにふさわしく美しいです。



しゃったーちゃんす/IA/MV

IA透き通った声がよく似合う爽やかなロック動画に関連性がないように思えるが、子供から大人へ変わっていく、些細劇的な変化を表現した点で類似していて、これがまた素晴らしい。"完敗だ"の締め方が好きで、この3文字だけで脳内リピートできてしまう程。是非動画も併せてどうぞ。



いかがだったでしょうか。意図せずとも爽やかで温かい楽曲が集まりましたね。

以下、上記5曲のマイリスです。

じゃね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?