見出し画像

お手入れ動画を無料公開します!?

このnoteではOne for Dogのオンラインサロン「愛犬文化村」に毎日投稿している記事の中から、比較的刺激が弱いと思われるトピックを選び、辛味成分を調整した上でご紹介しています。サロンメンバーさんにおかれましてはマンゴラッシー感覚でお楽しみください。

いつもご利用ありがとうございます。
One for Dog の齋藤です。
この内容はラジオ放送「One for Dog Radio」で音声コンテンツとしても配信しています。"音声派"の方はそちらからもお楽しみいただけます。

早速本題です。

先日、トリマー仲間たちとの交流会でトリミングサロンを営むにあたっての「コンセプト」を共有し合う場面がありました。

「あなたのお店が掲げるものは何ですか?」

といったところです。

・技術
・センス
・サービス
・接客
・価格

などコンセプトといっても様々。
中には決めかねているという参加者もいました。

ちなみにOne for Dogは「社会的存在意義」から形作ったお店です。
もちろん齋藤にはこんなクリエイティブな頭はないので、とある方からの”受け売り”です。

以前の職場で他業種さんとの戦略会議をしていた時、ある企業の代表さんが”社会的存在意義”や”社会的存在価値”を連発していたんです。

「業界のリーディングカンパニーとなるにはパーパスが外せません」

[パーパスって?]
パーパス(Purpose) = 存在意義/WHY/志(こころざし)
問い「自分たちの企業(ブランド)は、何のために存在するのか?」の答えであり根源的な存在意義がパーパスとなる
#らしい

出典:https://www.powerweb.co.jp/blog/entry/2022/02/03/173618

パーパスといえば最近良く目にするパワーワード。
先日も江崎グリコが道頓堀のロゴを変更しパーパスを表したりしてました。

その人の言葉や考え方がとっても好きだった僕は、自分のお店を立ち上げる時には必ず社会的存在意義から考えはじめようと思っていたんです。

「より良い犬文化を創出する」
#これも受け売り

これがOne for Dogの活動原点であり、視座にしているテーマでもあります。

そんな話をさせて頂いたところで本題です。

最近、お手入れ教室へのお問い合わせが急に増えてきました。
コロナ時代が一息つきはじめたからなのかと思ったのですが、そうでもなさそうです。

同時に、トリミングのお問い合わせまで増えています。
中にはOne for Dogの不便さからだいぶ昔に他のサロンへ移られたお客様からの再連絡まで起きています。
#とはいえ混雑状況からご新規さま扱いとさせてもらっています
#ごめんなさい

となると、やっぱりおかしい。
巷で今、何が起きてるんでしょうか…

そんな中、とある生徒さんからこんな話を聞いたんです。

「かかりつけのサロンが1,000円も値上げしちゃって…」
「他のサロンでも軒並み値上げしているみたいですね…」

なるほど。
答えはココにありそうです。

ご存知ポンコツ経営を売りにしているOne for Dog。
オンラインサロンをはじめて間もないうちから「値上げません宣言」をしており、この円安物価高においてまだ自らの発言にしがみついていたりします。
#noteやラジオでも言っちゃってる

となれば、不便な店でもとりあえず聞いてみようとなるわけで。
#結局不便な店だったという結末
#本当ごめんなさい

ただ、トリミングサロンだって苦肉の策であることは確かで、一概に責めることは出来ません。
となれば飼い主さん達に残された選択肢は、

“トリミングの頻度を減らす”

となるわけです。
するとどうなるか…

“伝家の宝刀・自己流お手入れ術発動!”

となるわけです。
#恐ろしや

ちなみにお手入れ教室の生徒さん達が口を揃えて言うのが、

「無知だった時の自分が恐い!」

だったりします(汗)

たかが犬のお手入れ…そう思い込み”見様見真似”でやった結果、愛犬がお手入れ嫌いに...
そのトラウマが重なって、いつしかサロンでも嫌がるように...

この結末をこれまで幾度となく目にしてきました。
今、そんな予感がしています。

だからこそOne for Dogの社会的存在意義を示す時が来たと感じています。
ではどうやって社会に貢献するつもりなのか。

2022年3月21日のオンラインサロン記事でとある決意表明をしました。

“BASEで販売しているお手入れ動画を撮り直すよ”

というのも、こちらの商品は以前開催したクラウドファンディングのアーカイブであり、撮影機材が今ほど整っていなかったこともあって、映像がすこぶる良くなかったんです。

それでも内容自体はお手入れ教室そのままなので、なんとかお役立て頂いてたのですが…

販売開始以降ちょこちょこお求めがあるロングセラー。
だからこそ今の設備環境で撮り直したかったわけです。

でもって、せっかくならば「フルテロップ(全字幕)」にしてあげたら、もっと見やすくなるはずと考えたんです。
それから3カ月…

作っては消し。
編集しては消し。
またやり直しては消し。

結局何度挫折し諦めたことか。
そんなこんなで現在に至ります。

思い立ったが吉日男・齋藤。
いつもは撮って出しばかりの企画をお届けするので、クオリティは下の下なのですが、今回ばかりはなんとかしがみつきました。

ということで…

「”愛犬のお手入れを学ぶオンライン講習会[初級編]”が完成したよー!!」
#しんどかったよー

愛犬のお手入れを学ぶオンライン講習会[初級編]

あまりにも動画の中の齋藤があーだこーだとうるさかったので、尺を収めるのに相当苦労しました。
#あいつ本当ウザい

2時間収録した内容をなんとかかんとか1時間以内にしたのでちょっと強引なところはありますが、以前に比べれば断然見やすくなっていると思います。
#フルテロップだから齋藤の耳障りな声を聞かないで済むよ

最近では巷でもお手入れ動画やお教室の噂を耳にする機会が多くなったのですが、聞くところによると講義部分がなかったり(とりあえずやってみて方式)、説明が論理的でなかったり、通学に関しては単発のみで体系的になっていなかったりするそうです。

とくに多いのが「基礎すっ飛ばし方式」。
お手入れ教室に通われている生徒さんなら赤べこくらい頷いてしまうと思うのですが、カットするにも正しいブラッシング(もつれゼロ)+シャンプー&ブローがどんだけ大切か。

対トリマーを対象としているならまだしも、基礎が出来ていない飼い主さんに「応用(カットテクニック)」から教え始めるのはちと乱暴な気がしています。

というわけで、どの道カットセンスなんか無いに等しい僕ですから、愛犬のお手入れを学ぶオンライン講習会(改)はブラッシングとシャンプー&ドライにスポットをあてた[初級編]としました。

早速、ネットショップBASEの方に商品を追加させていただきましたので、以後よろしくおねがいします!

「・・・って、そんなんじゃ社会に貢献してへんやないの〜!!」

そうなんです。
どこからともなく現れたエセ関西弁の人が仰る通りです。
#だれ

今回の目的は、冒頭でお伝えした通りトリミング料金値上げによるトリミング控えの救出
自己流でなんとかしてみようという”お手入れ初心者”を救済する社会貢献でした。

ってなわけで…

”愛犬のお手入れを学ぶオンライン講習会”のブラッシング編(前編)を無料で公開しまーす!
#気は確かか

この打ち手にはちゃんと理由があって、いくら社会貢献といってもお手入れ教室の全てを提供するわけにはいきません。
これまで通われてきた生徒さんや動画を購入されたお客さまもいますので。
では、どうすれば良いか。

One for Dogのお手入れ教室へ通うには、まずはじめに「体験レッスン」へご参加いただくことが必須となっています。
しかしながら”体験”とは名ばかりで、がっつりブラッシングの"授業"をしています。

あまり知られていないのですが、ブラッシングと言えどもバカにはできず、正しくやるとそれだけで十分見違える姿になるんです。
#参加者の皆さんがいつもビックリしてる

それを踏まえた上で初回のレッスンに進んでもらうのですが、なんならそれだけ学んでもらっただけでも、かなりお手入れレベルは上がります。

一方で飼い主さんが自己流で一番やりがちなのもブラッシングであり、愛犬が一番嫌がるのもブラッシングです。
だからこそ、飼い主さん達に僕が一番伝えたい作業だったりします。

でもって、そんな体験レッスンの参加費は550円(税込)。
#ヨッ令和のポンコツ経営者

となれば、その分の負担くらいは僕が背負ってでも、今の日本に必要な知識くらい無料で届けようじゃないかと思ったんです!

そう言いつつ、こういうのはちゃんと取り分も設計しないと長続きしないので、あーだこーだ考えた立て付けはこうです。

①冒頭部分(お手入れをはじめる前に編)
②前編(ブラッシング編)
③全編(冒頭部分+ブラッシング編+シャンプー編)

こう分けるとして、

①SNSで無料公開
②YouTubeで無料公開
③BASEで有料販売

と誘導していきます。

より知識を必要とする(正しいシャンプーのやり方も知りたい)方が僕の取り分です。
こうすれば、これまでのお客さまにも顔向けが出来そうです。
#手の内を明かすな
#じゃナイショってことで

ここで皆さんに齋藤から一生のお願いです。

「YouTubeのリンクをたくさんの愛犬家に教えてあげてもらえませんか?」

▶️【前編】愛犬のお手入れを学ぶオンライン講習会[初級編]

https://youtu.be/3dtfjngUVdA

正しいブラッシングのやり方をお友達やSNSのフォロワーさん、お散歩仲間さんなどたくさんの飼い主さんにシェアしてほしいんです。
拙い動画ではありますが、それでも少しは役に立てると思います。

「愛犬が嫌がらないブラッシングのやり方を無料で学べるらしいよ」

LINEでも口頭でも拡散いただけたら僕が尻尾を振って喜びます。
もちろん、お手入れ教室に通われていないサロンメンバーさんもこの機会に是非お役立て下さい。

あ、ちなみにYouTubeの登録者は規定の1,000人もいるわけないので、再生回数で儲けようとはしてません(笑)
ただ単に良い人ぶりたいだけなので、何卒よろしくお願いしまーす!!

■ 追伸

突如発表した”お手入れ動画の無料公開”。
One for Dog のフロントエンドサービスをタダでネタバレさせちゃうという奇妙奇天烈な重大発表でした。

とはいえ、One for Dog の真骨頂はオフライン(対面)であり、実技を通して愛犬と学ぶことに自信を持っている表れなのであ〜る。
#トリミング以外は自信満々のトリマーってなに

トリマーとの違いを上手にデザインしながら、飼い主さんでも身につきやすい方法を教えてあげる…
お手入れ教室を考えているオーナーさんへの参考にもなったらそれも嬉しいなぁと思っています。

とまぁ、それはそれとして。

この発表には一部の方々に少しザワッとさせてしまったはずです。
それは、”すでに”購入されていたお客さま。

「それならリニューアル版の方が見たかったわい!」

と思われるはずです。
そこで、

  • クラウドファンディング
    「愛犬のトリミングがオンラインで学べる講習会を開催したい。」支援者さま

  • BASE
    「【アーカイブ】愛犬のお手入れを学ぶオンライン講習会」購入者さま

  • BASE
    「はじめてのお手入れパック」購入者さま

へ、無償でお裾分けいたしまーす!
#遅くなってごめんなさい

ご登録メールにて視聴リンク&パスワードをお届けしますので、ドメイン指定の方お願いいたします!
#迷惑メールボックスも見といてね
#クラファンの支援者さまはCAMPFIREから届くかも

■ドメイン
onefordog.com

講演会のお知らせ

春日部市在住・在勤・在学者の方が対象の講演会で講師をさせて頂きます。
尚、お申込みは直接公民館までお願いします。

【かすかべカフェ】愛犬と子どものためにパパとママができること
日時:令和4年8月5日(金)13時30分〜15時30分
場所:春日部市中央公民館2階 大会議室
費用:無料
備考:愛犬同伴不可

お問い合わせは中央公民館(048-752-3080)まで

無料オンラインサロン「愛犬文化村」

愛犬文化村では無理なメンバー間の交流などは必要とせず、基本的に毎日齋藤が更新する記事を読めるというありがた迷惑なサロンです。あくまで One for Dog に何らかのご縁がある方が対象なので、告知をしておいて誰でもご参加いただけないというツンデレサロンですが、One for Dog の活動を応援していただけるという方は是非一度覗いてみてください!

【今週のサロン記事】
・2022年6月26日(日)note/stand.fm 更新
・2022年6月27日(月)今週水曜日に重大発表があります
・2022年6月28日(火)冒頭部分をお見せします!
・2022年6月29日(水)お手入れ動画を無料公開します!?
・2022年6月30日(木)無償配布します!!
・2022年7月1日(金)ナイショ
・2022年7月2日(土)犬種区分:イビザン・ハウンド
※サロン記事の内容をOne for Dog Radioでちょっとだけ触れています

ワクチン未接種の子犬だけを対象としたサロンデビュー参観を行っています

実際にトリマーが行なうグルーミングを間近で見学しながら、お手入れのことやサロンの選び方などトリミングに関する基礎知識を学ぶことができます。毎回一組限定の完全貸切制なので、はじめて愛犬を迎え入れるという新米飼い主さんにオススメです。トリミングサロンがはじめてという愛犬をご家族みんなで知識を得ながら見守ってあげませんか?

ネットショップ「One for Dog BASE店」もオススメです

お手入れ教室に通いたいけど時間がないという方や、そもそも通える距離にないという飼い主さんに向けた「愛犬のお手入れをオンラインで学べる講習会」や、仔犬のうちからきちんと犬のことを理解してあげたいという飼い主さんに向けた「愛犬のしつけがオンラインで学べる講習会」、「プードルのことだけ学ぶ講習会」といったアーカイブ動画を販売しています。加えて、愛犬のお手入れを本格的にはじめようという飼い主さんに必要な道具一式をプロが見繕い、使い方動画をセットにした「はじめてのお手入れパック」やオススメコンテンツをセットにした「新米飼い主さん応援パック」の販売もはじめました。最近では、プロトリマーが実際のモデル犬でお手入れのやり方を実演する「お手本動画」など多数商品を取り揃えています。ご興味のある方は一度覗いてみてください。

「elu」でデジタルコンテンツを販売しています

トリミングという日常を記念日として動画にしました。ご家族みんなでお楽しみください。尚、撮影と編集がやたら大変なものでオーダー制にてご購入いただけます。宣伝しておいて何たる消極的なご案内ではありますが、ご希望のお客さまは事前にご注文くださいませ。

ということで、今回はこの辺で。
それでは皆さま素敵なドッグライフをお過ごしください。

One for Dog 齋藤でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?