見出し画像

投資初心者の僕が株を始めてみて良かったと思う事(3年目)




こんばんは


株を始めてみて、よかったなあって思う事を簡単にまとめていきたいと思います。


あくまでも僕の個人的な感想なので、そこの所優しく温かく見守って頂ければなあと…



1.会話のネタが増える


どこの会社の銘柄を買った方が良いのかを考えるのに、まずは日本や海外の状況(例:現在ならコロナが流行っている等)から、これからどんな物が沢山売れていくのかを考え、関連する会社情報等を調べます。そこでどんなことが行われているのか会社としての状態はどうなのかを調べる事でまず知識量が増えます。

いまだに少年の心を忘れてない様なおじさまなら何も考えずに、まじ卍〜みたいなテンションでニコニコ喋れるのですが…社会人ともなるとお堅い方も沢山いるのでニュースから色んな会社事情を知っておくと、物知りだなあって好かれる事が多いです。時と場合に合わせての対応力が向上します。


2.株主優待が貰える


年に1回のところもあれば2.3.4回と、会社によって違うのですが株主優待が貰えます。

何かというと、それもまた会社によって変わってくるのですが

(例:オリックスの株を購入した場合)

3月には

画像1

このカタログから好きなものを選べます。


9月には

画像2

株主カードが貰え、場所によっては割引されます。



女性であれば、化粧品に関連するところの株を買えば割引券やその会社の商品などが送られてきたりするので、いつも購入すると決まっている所ならかなりお得ですよね。



3.配当金が貰える



これまた会社によって違うのですが年に1〜2回ほどその会社から配当金が貰えます。

もちろんその会社の売り上げによって配当金は毎年異なってくるのですが、毎年同じ額をしっかり出してくれる会社もあります。


(例:武田薬品工業の株を買った場合)

画像3

株というのは基本100株から購入できるものです。(最近は1株から買えたりする)

このグラフをみると配当金は1株あたり180円とあります。

100株を購入した場合

1株=180円

180円×100株=18000円

となります。

なので100株持っているだけで年間1万8千円ものお金が入ってきちゃうわけですよね。

武田薬品は毎年配当金を変えてないみたいです。

なので株を10年間もってるだけで18万円も…ってことになっちゃいますねびっくりです。




デメリット


デメリットもあります。

何かというと、

会社というのは、社員に給料を払ったり、社会に貢献したり、会社として維持をしていく為に毎年売り上げを作っていくものです、その会社の売り上げが年々下がっていくと1株あたりの価値が変わり、100株10万円で買った株が8万円や6万円の価値が下がったりもします。(もちろん増えて価値が上がり増えることもあります)


そして1番怖いのが、会社自体がコロナで経営できなくなったり、不正をして潰れたなんていったらその払った10万円の株券はただの紙切れ(0円)になってしまい10万円を失うことになります。



メリット?デメリット?


株のことを全く知らない人の方で

『株って借金しちゃわない?怖くない?大丈夫??』って聞いてくる方がたまにいらっしゃるのですが、それはレバレッジをした場合の事だと思います。


レバレッジというのは信用取引の事です。

つまり

自分が持っている現金を担保にそれ以上のお金を借りて行う取引のことです。


少ない資金で、大きなお金を動かすことになるので成功した場合は利益は大きくなるし、失敗した場合は損失が大きくなるわけですね。


僕は初心者なので、そこはさすがに怖いので自分が持っている現金だけで取引をしています…いつかもっともっと詳しくなったら手を出してみたいですね…




まとめ



社会人になる前なんて、株っていうのは知ってても実際どういうものかわかりませんでした。

仕事をしていた時に出会ったスナックのママさんが目をキラキラさせながら株の話をしていて、めちゃめちゃ楽しそうだったので実際に少額からスタートしたのですがやってみると難しいですが面白いですね!僕も好きになってしまいました(笑)

普段仕事をして生活をしていく中で、凄く為にかることばかりだったので

『始めてよかったなあ』


なんて思います。


株についてまだまだ分からないことだらけですが、これからも続けて行こうと思います。



ここまで読んで頂きありがとうございました。

























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?