見出し画像

【タフィ・ローズ】三拍子そろったオールマイティな才能からMLBでは先頭打者を要求されるも長距離砲として生きたいと来日 3球団に渡って球史に残る全ての最強打線の中核にその名を連ねたキングタフィー

おはようございます。
日本で戦うために、海を渡ってきた
愛すべき助っ人たち。

今回はタフィ・ローズを取り上げていきます。

https://www.youtube.com/watch?v=3wf-_Kphql4

1968年、アメリカ合衆国オハイオ州に生まれた
本名カール・デリック・ローズは
ソフトボールをしていた母親の影響から
6歳の時にリトルリーグで野球を始めると
顔にデッドボールを受けて鼻血を出した
翌日も試合に出場、その姿を見たコーチから
「タフなやつだ」と言われた事から
タフィの愛称がつきます。

MLB史上最も美しいバッティングフォームと
称され、最高の得票率で野球殿堂入りを果たした
ケン・グリフィー・ジュニアとは
母親同士が古くからの友人という縁もあり
幼馴染としていつも一緒に遊んでいました。

ウエスタンヒルズ高等学校を卒業した1986年、
ヒューストン・アストロズから
MLBドラフト3巡目で指名され入団すると
俊足巧打の外野手として1A時代には
年間65盗塁を記録、
1990年にメジャー初昇格を果たします。

プライベートでも1992年、
キャビンアテンダントのソンジャ夫人と
7000人の観客で埋まったスタジアムで
挙式をあげて、より一層の活躍を誓うと
シカゴ・カブスに移籍して迎えた
1994年の開幕戦でその名を全米に
知らしめるプレー見せました。

ニューヨーク・メッツ戦の1番センターで
スタメンに名を連ねたローズは
サイ・ヤング賞を獲得したメッツのエース、
ドワイド・グッデンに対して
第1打席から3打席連続本塁打を放つ
開幕3連発のメジャー記録を打ち立てたのです。

リグレー・フィールドに集まった
熱狂的な地元ファンはハットトリックを祝って
スタンドから帽子(ハット)を投げ込み、
試合が10分間中断したほどのお祭り騒ぎになると
敵将メッツのダラス監督は
「我々は彼をレジェンドにしてしまったね」と
嘆きました。

ド派手な花火を打ち上げたローズでしたが
首脳陣はあくまで俊足の先頭打者としての
プレーを望んだ事で、長距離砲として
生きたい27才の若者と折り合う事は無く、
ボストンに移籍した1995年シーズンを最後に
FAとなったのです。

「故郷に戻って消防士にでもなろうかな」と
思っていた矢先、その才能に目をつけた
近鉄バファローズから声をかけられると
一念発起、日本でもう1度ホームランバッターを
目指してみようと身長182センチ、体重87キロの助っ人は
海を渡ってきたのでした。

1996年、サイパンの春季キャンプに現れた
物静かな若者を見た球団関係者は
「思った以上にスラッとして線の細い選手」
だと感じ、一緒に来日したクリス・ドネルスの方に
注目していたのです。

その状況にライバル心を燃やしたローズは
練習量の多い日本人を見習って手のマメがむけて
ボロボロになるほど練習に明け暮れると
日本の生活にも早く溶け込むべく
通訳を伴わず町に出ては多くの友人を作りました。

すると1年目から全試合に出場して
打率2割9分3厘、27本塁打、97打点で
チームの三冠王に輝きましたが
「もっとホームランを打たないと意味がないから」と
ウエート・トレーニングに励んだ2年目には
ベストナインを獲得、仲の良かった
同僚フィル・クラークとともに
チームを引っ張ったのです。

1998年はやや調子を落としたものの
翌年には打率3割1厘、40本塁打、101打点をマークして
本塁打と打点の二冠に輝き、
念願だったホームランバッターとして
開花しました。

その後も中村紀洋と
いてまえ打線の中核を担って本塁打を量産していた
2001年9月5日の西武戦、ランディー・バース以来の
50本塁打を放つと、9月24日には松坂投手から
王貞治氏の日本記録に並ぶ55本塁打を達成したのです。

見えない重圧から解放されて
あふれる涙を抑えられない
助っ人は
「長かった。あと1本になってから意識してスイングが
大きくなってしまった。アメリカにいる息子に電話して
気持ちを静めようと心掛けたんだ。
松坂から打てた事も忘れられないね。
甲子園というトーナメントに懸ける高校球児たちに
畏敬の念を持っていたし、春夏の大会を連覇した
凄い高校生だったからね」
と語ったローズに
新記録達成の期待がかけられました。

1週間後の9月30日、福岡ドームで行われた
ダイエー戦は
既に近鉄の優勝が決まっている消化試合にも関わらず
56本塁打達成の瞬間を見たいと、超満員の48000人が詰め掛けると
近鉄ベンチは少しでも打席に立つチャンスを
増やすために
1番バッターで起用しますが、
試合前の練習中に王監督から記録更新を望んでいると
直接声をかけられていたローズと勝負する投手はいなかったのです。

試合後、福岡の若菜コーチは
「ON(オーエヌ)はプロ野球の象徴なんだ。
監督は勝負しろというが俺達が守らなければ」と
ストライクを投げないように指示した事を認めると
ローズは
「チームで記録を守りたいなら、それでいいさ。
王さんに悪い感情は無いし、貰った
サインボールも大切に飾っているよ」と
語りました。

取られたら、取り返すという打撃戦で勝利を重ね
プロ野球史上初となる、北川選手の代打逆転サヨナラ優勝決定満塁本塁打で
リーグ優勝を果たした近鉄の中心打者は
MVP獲得の記念として
カワサキのバイクを愛用し通勤にも使っていると聞きつけた川崎重工業から
赤を基調として「狼主(ろうず)」の文字が刻まれた
バルカン1500ミーンストリークオリジナル仕様の大型バイクを
贈呈されたのです。

翌2002年は打点王、2003年は3度目の本塁打王を獲得した
助っ人は、5年契約を結んでいた中村同様、
複数年契約を希望しましたが、球団は単年契約しか認めず
「僕はどんなに活躍してもガイジンなんだ」と
交渉は決裂し、試合終了後は毎晩チームメイトと
大阪ミナミで焼き鳥と焼酎を
かっ食らい、近鉄電車から降りてくるおネエちゃんたちを
アメリカ訛りの関西弁で陽気にナンパする自由な8年を過ごした
チームを去る事になりました。

読売ジャイアンツから年俸5億5000万円の2年契約、
出来高を含めると10億円近い大型契約を提示されて入団した2004年、
シーズン259発の日本記録を打ち立てた
史上最強打線の一員となったローズは
いきなり45本塁打を放って
自身4度目にして外国人選手初の両リーグ本塁打王に輝くと
翌年からは外国人枠の適用外になった事から
登録名を狼主(ろうず)にしたいと希望していた
2005年、外野守備の緩慢プレーをコーチに
とがめられると首脳陣とひと悶着を起こし
メディアに向けて「ジャイアンツ大嫌い」と口にしたのです。

トラブルを避けるために記者と会話する際には
通訳を介すよう契約が交わされ、通勤にはハイヤーを
使用するなど自由にやっていた近鉄時代と真逆の環境に
次第に球団との関係が悪化していくと
右肩の手術を理由に8月に途中帰国、そのまま退団となりました。

帰国後は37歳にしてシンシナティ・レッズと
マイナー契約を結び、メジャー復帰を目指しましたが
叶わなかった事から現役引退を表明するも
1年後の2007年、突如バファローズの球団関係者に
「日本でもう1度野球をやりたい。右肩の状態も大丈夫だ」と
電話をかけてきたのです。

春季キャンプに現れた助っ人は以前の87キロから
100キロにまで体重が増加、丸みを帯びた体型に
関係者を不安にさせましたが
「少し時間をくれ」とテスト期間中に見事絞り上げ
合格を勝ち取ると、入団会見で「タダイマ」と挨拶して
臨んだシーズンは、通算1000打点に
バルボンが持っていた外国人選手の最多出場記録を
更新したほか、ロッテの内角攻めに激怒して
キャッチャーの里崎と乱闘騒ぎを起こして
11度目の退場処分を受けるなど
記録ずくめの年となりました。

さらに本塁打王を争っていた山崎が所属する楽天から
敬遠されると野村監督を「バカ」と罵倒、
怒った山崎と「お前こそバカや」と言い争うなど
ヤンチャなローズが帰ってくると
打率2割9分1厘、42本塁打、96打点と
大好きな関西の地で復活を遂げたのです。

神戸市内の同じマンションに住む外国人選手たちを
自身の車に乗せて送り迎えをしたり
東京遠征では裏方も含めて食事に連れていくなど
すぐにチームの親分となった助っ人は
翌2008年も40本塁打に118打点で
自身3度目の打点王を獲得、
「ジャイアンツ移籍時にセ・リーグ投手の特徴を
教えてくれた」と感謝していた清原の引退試合でも
ホームランを放ちました。

復帰3年目となる2009年はデッドボールを受けて
骨折した影響から
日本でプレーした年で最低の成績に終わると
球団側は41歳という年齢も加味して
年俸1億円ダウンの2億5000万円を提示しますが
ケガを公傷扱いにしてほしいというローズとの
溝は埋まらず、そのまま退団となったのです。

帰国後はテキサス州ヒューストン郊外で
父親と2人で暮らしながら
息子のバスケットボールチームのコーチをしていましたが
2015年、近鉄時代のチームメイト吉岡が監督を務める
独立リーグからオファーを受けると現役復帰、
「息子の大学進学で子育ても終了したし
自分の人生を改めて考えていた、
野球人としてもう一度頑張りたい」と日本に戻ってきました。

ピッチャー以外を視界に入れたくないからと
ヘルメットを深めにかぶり
苦手な内角をさばくためにグリップを引いて体から離すと
ヘッドを小刻みに動かしながらタイミングをとる独特の
打撃フォームで外国人選手最多となる464本のアーチを
描いた助っ人は非常に几帳面な性格で、
ネクストバッターズサークルの道具を綺麗に並べ、
滑り止めスプレーのラベルの向きまで合わせていたそうです。

チームメイトだった門倉氏も
「オンとオフの切り替えがうまかったですね。
関西弁で陽気にしゃべっていたのに試合が
始まると真面目モードになって投げてきたボールを
すぐにチェックしていました」と明かし、
大振りした際に、自分を戒めるためにバットで
ヘルメット越しの頭を軽く叩きました。

俊足を生かした広い守備範囲も兼ね備えた
オールマイティーなプレーヤーを
梨田監督は「養子にしたい」と可愛がり、
今も電話で連絡し合っているという中村とは
「まるで家族のようにいつも一緒に
ご飯を食べに行ってたね。鉄板焼、いこか~!という感じで。
心斎橋で焼き鳥、すき焼き、しゃぶしゃぶ。楽しかったなあ。
電車に乗ると車内のあちこちから話し声が聞こえてくる
大阪の雰囲気が大好きだったんだ」と
堪能な日本語で日本人のように溶け込んでいたのです。

近鉄バッテリーがホームラン争いを展開している
西武カブレラとの勝負を避けた際には
「俺に気を使っているならやめてくれ。そこまでしてタイトルを獲りたくない」と
フェアな勝負に徹した助っ人は
「ベストナイン、MVP、打点王、ホームラン王を獲ってきた
けど首位打者だけは取れなかったね。
イチローさんが毎年3割6分くらい打つんだもん。
全てが突出していて、私の中のベストプレイヤーだね」
と評しました。

暴走族と間違われ警察官に職務質問された
狼主(ろうず)と書かれたバイクにまたがり、
生まれ変わったら関西人になりたいとまで言う
親日家の助っ人は、
近鉄のいてまえ打線、巨人の史上最強打線、
オリックスのビッグボーイズ打線と
球史に残る強力打線全てにその名を連ね、
2万3000円かかるコーンロールヘアで打席に立つと
広角にホームランを打ち分けた、キングタフィこと、
タフィ・ローズ。

https://www.youtube.com/watch?v=F6ymGrHsqaA&t=288s

いかがでしたでしょうか?

これからも海を渡り、日本に衝撃を
与えてくれた最強の助っ人たちをご紹介していきますので
是非ご登録よろしくお願いいたします。

ご視聴ありがとうございました

この記事が参加している募集

すごい選手がいるんです

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!