見出し画像

人として尊敬される人の共通点だと思いました

こんにちは。小野寺幸太郎です。

運動栄養休養とは関係ないかもしれませんが(笑)仕事や人生、社会的健康という意味では関係なくもない、と思いますので本日はタイトルのことに関してです!

去年の暮れから、オンラインセミナーを始め養成コースなどに参加させて頂いてます。それに際して第一線で結果を出し続けている一流の方々にコンサルティングや定期的に相談させて頂く機会が増えました。

その中で「一流の人は、人間としても尊敬される人なんだなぁ」と感じさせられる部分で、共通していると考える習慣というか行動があります。大きく二つです!

①メールやLINEの返信が速い

メールやLINEで連絡をさせて頂くと間違いなく当日中には返ってきます。また相談させて頂いた件にすぐ返信できない場合でも、とりあえず確認したよーという連絡をくれて、明日までに返しますなどと返信をくれます。こちらが恐れ多くなるほどの連絡のマメさですね!

②メールやLINEのやり取りを自分で終わらせようとしてくれる

こちらから問い合わせたにも関わらず、自分でメールを終わらせようとしてくれます。

③決して偉ぶらない

私のような青二歳でも、一人の大人としてフラットに接してくださいます。これは当たり前のように見えてなかなかできないことです。大事なのはそれをポーズではなく自然にできるということです。

あと知識も経験も豊富でさらに勉強熱心、驚くくらい謙虚、自分のことを気にかけてくれ、良い報告をすると自分のことのように喜んでくれる、なとですね!

学べば即ち固ならず、ではありませんが、やはり学んでいる方、結果を出し続けている方ほど謙虚で穏やかだと思います。その人柄に、みな引き寄せられていくんだなと感じますね!

私自身もそのように在りたいと願い、努力しなければいけませんね!

本日は以上です。

最後まで読んで頂きありがとうございます。それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?