shinのライフログ

本業と副業を通して複数の収入を確保。 それぞれで異なる顔を持ち、そしてどの顔も全て本当…

shinのライフログ

本業と副業を通して複数の収入を確保。 それぞれで異なる顔を持ち、そしてどの顔も全て本当の自分である。 「自分を生ききってから逝く」がモットー。言葉だけで全てを伝えられないけれど、それでも言葉で伝えることを諦めない。 #ビジネス #副業 #遊び #禅の世界 #グルメ #生き方

最近の記事

なりきる

こんにちはshinです。 なぜ悩んで苦しむのか? 私たちは様々な悩みから解放されたくて、成功している人の話を聞きに行ったり、本を読んだり、ネットで情報を漁ったりしています。 僕もよくやってました。というか今でもたまにやります。 様々な情報に溺れて溺れて、最近ひとつの良い答えにたどり着きました。 「正法眼蔵」という本をご存じですか? 道元という曹洞宗(禅宗)の開祖の方が著された書物です。 かのスティーブ・ジョブズにも多大な影響を与えたとされる書物ですが、非常に難解である

    • 常識と戦う使命を持った世代

      こんにちは、シン・スグルです。 僕らの周りには多くの「常識」や「当たり前」といわれるものがあり、 それらが様々な形で迫ってきます。 そして、「こうしないことは常識外れだ!」とか 「皆こうしてるのにどうしてやらないの?」といった感じで 「常識」を押し付け、従えようとしてくることが本当に多いです。 いわゆる「常識」であるとされているものをずらっと並べてみましょう。 ・結婚するのは常識 ・子供を産むのは常識 ・一度結婚したら離婚しないのは常識 ・家を買うのは常識 ・

      • 実年齢なんて意味がない、大切なのは見た目の年齢

        こんにちは、シン・スグルです。 30歳手前ぐらいからハッキリと見た目でわかってくるのが、 人それぞれ歳を取るスピードが違うということです。 当たり前ですが、数字の上では、30歳の人は皆30歳です。 今回言いたいのはそういったことではなく。 同じ30歳でも、外見が20代半ばくらいに見える人もいれば、 40代と言われても疑わないような人もいます。 間違ってほしくないのは、これは容姿(いわゆるイケメン、美人)の 問題ではないってことです。 僕の周りにも、40代後半なのに

        • インプットとアウトプット

          こんばんは、シン・スグルです。 一昨日のツイートですが、多くの人に共感して頂いたみたいです。 やっぱり、改めて思ったのが、みんな学ぶ事に興味があるんだな~ということですね。 それと同時に、迷っている方も多いんじゃないかと思いました。 本を読んだり、教科書を見て覚えたりするのは出来ても、 それが実際に生活の中で役立つレベルで使えているかというところに 葛藤があると思います。 というよりも、「覚える→できる」のステップアップが出来ないから、 みんな悩んでいるんですよ

          嫌だからといって何もやらないのは相手を有利にしてしまう

          こんばんは、シン・スグルです。 以前にブログでうちの会社にどうしようもないコンサルタントが 入っている事を書きましたが。 今もどうしようもなく暴れています(笑) さて、そんなコンサルタントに何人もの社員がやられているわけですが。 特に僕の後輩がべこべこ凹まされております。 で、月に一回、与えられている課題の発表をしているんですが、 三か月目にして完全にやる気を失いました(笑) とうとう「何もやらないで発表に臨む!」という行動に出ようとしております。 まあそれは思いと

          嫌だからといって何もやらないのは相手を有利にしてしまう

          全力を出さないと全力の出し方を忘れてしまう

          こんにちは、シン・スグルです。 僕は毎週ジムへ通っていますが、毎回限界へ挑戦しています。 前回より一回でも多く持ち上げる! 前回より1㎏でも重くして持ち上げる! 常にその意識で臨んでいるんですね。 その結果、記録を更新できる事もあれば前回と同じ記録に留まる事もあります。 たまに、前回よりも記録が下がる事もあり、その時の凹みっぷりはやばいですが(笑) 兎にも角にも、全力で臨む事を自分のルールとして課しています。 もちろんそれには理由があります。 それは、全力を出して

          全力を出さないと全力の出し方を忘れてしまう

          舞台上で演じない人達

          こんばんは、シン・スグルです。 人間は集団の中で生きる生き物ですが、 その中で嫌われる種類の人というのがいますね。 それが”楽をしようとする”タイプの人々です。 最近で実際にあった事ですが、 数社集まって親睦を深めようという飲み会があったんですね。 うちも含めて10人くらいの人が集まりました。 今回は、初対面という人が結構いたんです。 多くの方が経験していると思うのでわかるでしょうが、 こうした飲み会を成功させる為に絶対にやってはいけないのが 「お通夜みたいに静かな

          舞台上で演じない人達

          大阪の地震から学ばされた事

          こんばんは、シン・スグルです。 今日は早朝に大阪で震度6弱の地震がありましたね。 僕は京都におりましたが、こちらも震度5強という大きな揺れ。 またしても大地震か!? そう思ったのは僕だけじゃなかったはずです。 静かな月曜日の朝が一瞬にして騒々しく、不安に包まれました。 地震の被害に遭われた方々の無事を祈っております。 さて、今回はこの地震から学ばされたことについて書きたいと思います。 「学んだ」のではなく、「学ばされた」という表現があっているような気がします。 強制的

          大阪の地震から学ばされた事

          時間ドロボウ一覧表

          こんにちは、シン・スグルです。 時間でお金は生み出せますが、お金で時間は生み出せません。 時間こそが最も貴重な資産ですね。 その時間は大切に大切に使わないと、時間ドロボウによって あっという間に奪われてしまいます。 今日はそんな時間ドロボウを一覧にまとめました。 ずらっと書き上げていきます。 自分も気を緩めるとあっさり時間を奪われてしまう事があるので、 この一覧を定期的に見直して気を付けていきたいと思います。 付け加えたいものが出てきたら随時追加していきたいと思いま

          時間ドロボウ一覧表

          「例え力」が高い人は大きな影響力を発揮する。

          こんにちは、シン・スグルです。 人に何かを伝える時に、「例え」を利用して伝えると 相手に理解度や納得感が飛躍的に高まると思います。 伝え方系の本は沢山出版されており、その中でも 例えを利用する事の重要性が説かれていますね。 ただ、大切だと思っていても、上手く使いこなせる人は とても少ないわけです。 何でも例えれば良いわけではなくて、 相手にとって一番しっくりくる例え方をする必要があります。 この例える力の事を「例え力」と呼ぶ事にします。 例え力が高い人とそうでない

          「例え力」が高い人は大きな影響力を発揮する。

          語り尽くされた話題ですが改めて思う批判に対する反応について

          こんばんは、シン・スグルです。 昨日はワンピースの作者である尾田栄一郎先生の単行本コメントについて 炎上するニュースがやってましたね。 ニュースの詳しい内容は省きますが、 これと似たような話って本当に定期的に出てきますよね。 こうした状況になるパターンてもう固定されています。 影響力のある人物の発言や書き込みに対して、 ネット上の暇人が拡大解釈または曲解、 それを大々的にネットで拡散するって流れですよね。 まあ確かに、今回の尾田先生のコメントは際どかったと思います。

          語り尽くされた話題ですが改めて思う批判に対する反応について

          だいたい厄介事ってのは重なって起こるからそういうもんだと思って諦めるべし。

          シン・スグルです。 もうタイトルで言いたいこと全部なんですが(笑) なんでこうもバランス悪く偏るのか、神様の意思すら感じますね。 でもまあほんと、人生だいたいそんなもんですよ。1つずつ順番に厄介事が来てくれたためしがない。 ドドッと押し寄せて荒らしまくり、サッといなくなります。 居座り続けるやつもいますが汗 そんなわけで、今3つ同時に襲ってきてます。勘弁してください。 で、こんな場合って、特に初手が大切なんですよね。 やることが盛り沢山だから、すぐに目の前の事から

          だいたい厄介事ってのは重なって起こるからそういうもんだと思って諦めるべし。

          言葉の重みの差はどこから生まれるのか

          こんばんは、シン・スグルです。 相手の言っている言葉に、重さの違いを感じることがよくあります。 同じようなことを言っているのに、どこか軽く聞き流してしまう人もいれば、たった一言でも響く重みを持つ人もいます。 面白いのは、重い言葉を発する人はどんな台詞にも重さがあり、 軽い言葉を発する人は全てが軽いんです。 重かったり軽かったりがないんですね。 色々な人を観察していて、言葉が重い人に共通する事に気づきました。 それがこちら。 「全力で物事に挑戦した事がある」です。

          言葉の重みの差はどこから生まれるのか

          ジムでの作戦は「いのち大事に」一択で。

          今日、危なかった・・・・。 本日もジムでトレーニングに勤しんで参りましたが、 いやぁ、ヒヤッとした瞬間に遭いましたね。 僕自身がではなく、同じジムのトレーニーだったんですが、 たまたま出くわしたんですよ。 何かというと、ベンチプレス、わかりますかね。 台の上に仰向けで横になり、鉄の棒の両端に重りを付けて持ち上げるアレです。 胸筋を大きくするためのトレーニングです。 で、このベンチプレスは、いわゆるフリーウェイトトレーニングです。 マシントレーニングと違い、重りの付い

          ジムでの作戦は「いのち大事に」一択で。

          人前で緊張する人の不都合な真実

          こんにちは、シン・スグルです。 人前で緊張する人、注目を浴びたり、話す時に頭が真っ白になる方は、 「どうしてそうなってしまうのか?」について書いてみたいと思います。 かくいう僕も、今でこそ大分改善されていますが、 20代の頃はそりゃあもう酷かったですねぇ(苦笑) 大勢の人の前ではもちろんの事、普段あまり話さない相手や、 目上の方の前では言葉が詰まり、喉が渇き、体が熱くなり、 変な汗が背中を伝い、頭の中がごちゃごちゃになりました。 そんな状態になっている自分にさらに焦り

          人前で緊張する人の不都合な真実

          無いものは無い!中途半端が身を滅ぼし、潔さが道を拓く。

          こんにちは、シン・スグルです。 自分にないものを持っている人って羨ましくみえますね。 身長高くて羨ましい、とか。 大金持ちの家に生まれて羨ましい、とか。 運動神経が良くて羨ましい、とか。 美人やイケメンに生まれて羨ましい、などなど・・。 その内容の大半は、努力では決して手に入らないからこそ より強烈に光り輝いて見えるんですよね。 その中でも、特に「憧れつつも決して手に入らない」ものが 「キャラクター」じゃないでしょうか。 キャラクターは性格や人間性とも言い換えられる

          無いものは無い!中途半端が身を滅ぼし、潔さが道を拓く。