見出し画像

狛江市 富の湯

2023.7.12.

今日は、37度!
目が飛び出すほどびっくりする熱さ・・。
熱いさなかの通勤は、本当にしんどい!
駅まで歩くだけで、汗だくだものね・・。

午前の仕事を終えて、ランチ後の韓国語学習も。
冷房があまり効きすぎていないところで、静かに勉強。
浪人時代を思い出すなあ・・。
あの頃、何であれだけ集中して、一日12時間くらいも勉強できたのだろう。

おや、こんなに大きくなってる!
6羽が巣の中にいっぱいいっぱい。

仕事帰りに、準ホームへ。
いつものロッカーを開くと、ロッカーに20円が残されている。
あれ?私が前回訪問時に忘れたものかな?と思っていたら、今日の利用者の方だった。
みんなで20円の持ち主を探すという、地元銭湯ならではの光景にほおが緩む。

今日はサウナも貸切。
流石にこんな暑い日に、誰も入らないよね・・。
お風呂の常連さんたちと、常連さんお一人の飲食店の献立のお話を聞く。豚のみそ焼きが美味しいそうで、訪問が楽しみ!

帰宅時にはほぼ貸切になり、使っていたロッカーが空かない事件。
クレ556をお借りして、やっと空いてよかった。
まだ家から近いから、最悪タオル巻いただけでも帰れなくもないけど、鍵紛失なんてした日には、一体どうなるのだろう・・。

今日も煙突にご挨拶。
また来まーす。
暑さには辛さで。
セブンの冷麺、おいしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?