見出し画像

台東区 朝日湯

2021.9.25.

お風呂前に家人の立っての希望で「一寸亭」に行こうということに。
先週のアド街に出たばかりなので混んでいるだろうなあと思いつつ。

商店街を上から眺める。普段より混んでいるかな??

画像1

ぶらりと有名店も散策。
かき氷専門店の「ひみつ堂」は秋の商品展開。和栗にかぼちゃ。いいねえ。

画像2

ぶどうもシーズン中ということで、かき氷のメニューでもぶどう押し。
実はここ、来たことないのだけれど、こんなに並ぶほどおいしいの??

画像3

先述のアド街では、11位の「一寸亭」に到着。
5組ほど並んでいて、30分ほど待つ。

画像4

価格設定はやや高めかな?と思いつつ、五目炒飯大盛り(100円増し)、餃子、豚汁、肉野菜炒めを発注。

画像5

家人は楽しみにしていた炒飯に喜んでいたが、豚汁のあまりの大きさに圧倒されている。餃子は特筆すべき点はないかなあ。それにしても、炒飯につくスープが美味しかった!

画像6

肉野菜炒めは豚肉がジューシーでとっても美味しい。量が多くて、大満足。量と価格とのバランスに納得。

画像7

「一寸亭」の正面には、同じくアド街に出ていた、砂時計専門店もあるので、路地の楽しい町。
なんだか不思議な顔嵌めパネルも・・。サダヲ、リンダって・・。

画像8

こちらもアド街で20位の「フラワーショップふじくら」。
黒い服のお客さんが持っていた花束が素敵な組み合わせだった。

画像9

食べ過ぎたからかな、お腹が痛いという家人と別行動スタート。
ベンチなどもある裏道を通りながら、かわいいタルト屋さんを発見。「Shiomi」というお店。もう完売してしまったそうで閉まっていたので、次回こそ購入してみたい。営業日は土・日のみ、10:00〜15:00だけの開店とのこと。

画像10

おや、首輪をしたねこさんが。
看板ねこなのかな?

画像11

散策しつつ、ボディ用束子を買ってみよう、と「亀の子束子」に。

画像12

先日の某店のヌシさんがサウナで束子を干していたことがきっかけで、アカスリ後と遜色ない発汗になるよ、と教えていただいたので、どうにも試してみたくなり、専門店に訪問してみる。
柔らかいサイザル麻から、棕櫚麻ミックス、棕櫚、硬めのパームまで四種類あり、初級のミックスの材質で、背中の洗いやすいひもつきを購入。ちなみにこちらのお店では、銭湯に束子を持っていって見せびらかすキャンペーンを自主的にやっているそうで、私みたいなニワカはすぐにやっこさんになってしまう。

画像13

物色していたら、サウナハットもあるのね。contex製で5940円。おお、贅沢品!

画像14

お店を出て、てくてく。
おや、こちらもお花屋さんかな??
すてきな品ぞろえのようで、今度ゆっくり訪れてみたい。

画像15

通りがかりで見かけた標語、なのかな?なんだか不思議なことば。中身が満たされていれば、ということだよね。
書道教室のようだが、ソロって誰だろう。

画像16

街歩きに夢中になり、前置きが長くなったが、銭湯に到着。
こちらはトルマリンや黄土、ゲルマニウムなどの鉱石の温泉が日替わり湯で、変わり湯もオリジナリティあるね。日曜日には変わり湯も実施しているようだ。

画像17

例によって回数券とサウナ代200円をお支払いしつつ、サウナマットをお借りしつつ、スタンプをいただきつつ、事情聴取と思いきや、パートさんだったため、現在何代目か、ご出身地、姉妹店などは不明。

浴場はヤシの木が傾いた海辺のタイル絵を正面に、手前にカラン、左から立ちシャワー、奥飛騨温泉、ジェットバス二席、ゲルマニウム温泉、手前右手にぎり四名定員のドライサウナのレイアウト。水風呂はないけれど、カランの水がとても冷たく、水シャワーもある。

サ室は定員は四名とあるが、二名がぴったりかな。今日は先客と私のみで、ゆったりホームサウナ気分。さて、お借りしたサウナマットだが、30cm幅正方形なので、わんぱくボディの場合は注意されたい。私もお尻を油断するとはみ出したかもしれない。束子前の私は、20秒そこそこで発汗、いつも通りで異常なしだ。

束子のお手並み拝見!ということで、さっそく、手先、足先からゴシゴシ北上。今後、顔面まで進出することを鑑みて、念のため足裏は避けて通る。色の濃い棕櫚の部分だとちょっと痛い気もするけれど、麻の部分で踝や脹脛、腕を擦ると優しいヒリヒリ感。アカは出ないが、時間の問題かも知れない。
束子後のサウナは、発汗量は変わらない気もするが、ヒリヒリ効果は毛穴が開いたからなのか、汗の質が変わってはいまいか。とにかくやってよかった。今後、各銭湯でこれ見よがしに自慢していきたい。

サウナ後にはカランの水がよかった。お店によって水温が違うのも興味深いのだが、こちらはお湯はお湯、水は水の正直表示だ。要するに、熱いし、冷たい。

ほかにも酸素カプセル、よもぎ蒸風呂などもあるみたい。
スケジュールは下記をご参照ください。

画像18

お風呂を出て、千駄木から谷中までぶらぶら戻る。
気になる洋食屋さん。

画像20

谷中銀座の人気惣菜店。この活気が堪らない。

画像21

アド街に翻弄される我が家だが、本当に来てよかった。
谷根千をぶらついたが、お花屋さん、肉屋さんが多く、猫もいる街。
朝倉彫塑館もひみつ堂も行きたかったので再訪しよう。

画像22

そういえば・・新宿の束子マンを思い出す夜になった。

歩いた距離 3km
サウナ温度 84℃

お遍路番号 台東 3
住所 〒110-0001
台東区谷中2−18−7
電話番号 03-3821-5849
ホームページ
アクセス 東京メトロ千代田線「千駄木」駅 徒歩2分
休日 年中無休
営業時間 10:00−25:30


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?