理屈と理窟

あなたは理屈の意味を知らずに「お前理屈っぽいよ」なんて言っていませんか…☺️

理屈の意味なんて、自分が小さい頃に出くわした「渋い」と同じレベルの曖昧さです。

そこで…

理屈の意味を調べたので紹介します!

理窟の"理"は " 玉=ヒスイ " を磨くことを指していました。ヒスイには筋があって、この筋を磨いてきれいに見せることを「理」という字で表しました。筋がよく見えること=理にかなうというのも納得できますね。

この「理」を洞"窟"の「窟」に(凸→凹)のようなイメージで上手く合致させることができると、文字通り、"理窟が正しい"となります。

たぶん誰かが面倒くさがったのでしょう。理窟の漢字を簡易化し、理屈としました。時間の経過とともに意味が変化し「理」が「屈」している捻くれた印象を持つようになってしまいました。

簡易化・便利化は、本来の意味を伝えることができないと大きな誤解を生みます。しかし、自身もそれに依存している身。自覚のない頭でっかちなやつです。一度自給自足生活を送って大変さを知ることも大切だと思えました。

以上、個人的意見でした。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?