見出し画像

Blender 17日目(ドーナツチュートリアル )

こんにちは!

前回の続きをやろうと思いblenderを立ち上げると・・・
あれ、上のチョコなくなってるけどどこ行った?

設定で長いチョコを作ったのに消失している。
え?(´・ω・`)

とりあえず、進めていこうと思いyoutubeをみていると、パート10にてハプニング発生。
光の調整をworld?にて行いますが、太陽の強さ等はcyclesじゃないとできませんでした。

太陽の調整が・・・

一応cyclesにしてみて調整したが、固まってしまい作業にならない。

なので、動画を最後まで視聴し、途中でcyclesで画像を書き出し、ドーナツチュートリアルこれにて終了とさせていただきます(;´・ω・)

アニメーションやライティングの部分は作業ができませんでしたが、かなり発見が多かったです。

一度自分でチュートリアル動画を観ないで試行錯誤して何か作品を作ってみようと思います!

※スペックの高いPCで作成することをオススメします。

上記が4週間カリキュラムの行い方です。
こちら2020年の動画になっているので、バージョンも古いです。
それでも良い方は視聴してください。

私は最新のドーナツ動画を観て、どんどんオリジナル作品を作ってみた方がいいのかな。と思いました。

実際にドーナツのチュートリアルをやった方ならわかるかもしれませんが「guru」さんは「自分で作成して次の動画で答え合わせをしてください」と言ってる動画がいくつかあるので、作業を覚えるにはこの繰り返しが大事とわかりました。
チュートリアル作品→オリジナル作品→チュートリアル作品→オリジナル作品

自分もこのやり方で頑張っていこうと思います!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?