見出し画像

え、可愛すぎて死ぬが??(原神雑記)


かわいいの権化である

やだ……かわいい……!!!


あ、どうもこんばんは。
原神雑記とか別に書くつもりはなかったんですが、思わぬタイミングでカーヴェ実装が確定したので嬉しくて書いちゃいました。

カーヴェ実装が決まって嬉しい、こいつ思ったより童顔だぞかわいいな!!!という趣旨しかない記事です。いつも以上に内容が無いです。


わたしの原神プレイ状況

一昨日ぐらいにも書いたんですけど、わたし原神はイケメンをガチャで狩る侍としてプレイしてたんですよね。去年の12月までは。
スマホだとどうしてもプレイが下手くそというか思い通りに動けなくて、PCに移行してキーマウでやっと思い通りにプレイ出来てストレスフリーになりました。

で、持ってるキャラは鍾離と綾人。あとガイアを本気で愛でたいと思ったのでぜったいガイアをアタッカー運用でプレイしてやるぞって思ってて。実際世界ランク1のモンド程度なら物理ガイアだけでどうにでもなりますからね。

でも12月にアルハイゼンが次来るよって友達に聞いて、もし本気で原神やりたいなら雷電は無凸でも良いから引いときなって言われて、別に言われるまでもなく引く予定だったので引きました。草薙も引いた。

1月のver3.4アップデートでまあ予告通りにアルハイゼンが来まして、次でPU確定あと30連ってところまで回していたので、もうスッとアルハイゼン無凸で手に入れて。アルハイゼンは無凸でもめちゃくちゃコスパの良いアタッカーだと思うんでその時点では無凸で止まってた。

ただモチーフ武器だけはカッコイイから何が何でも手に入れるぞと思ったら武器ガチャの洗礼は喰らった。本気で辛かった。

スマホでプレイできなくてずっとモンドに永住してた旅人なので、一旦外に出ればそりゃもう宝箱から石はざっくざく、任務進めて石じゃぶじゃぶ、デイリー毎日やって石貰って紀行だの何だの買って石貰って。
魔法のカードで石を買ったらリセットされたばかりなので当然石は2倍、あれ?おかしいぞ?わたしこんなに石持ってる……??ってなったわけです。
この旅人、中身が課金に対してIQ3なので。

原神の良いところってガチャ期間が結構長いところだよな~と思ってるんですけど、まあ気が付いたらアルハイゼン完凸してましたね。どんどん強くなるのが面白くて面白くて。

という経緯で安直な完凸を果たしたわたしですので、カーヴェが☆4だろうと☆5だろうと完凸……はちょっと石2倍が無いからキツいかもしれないけどある程度までは確保するぞというつもり。☆4なら完凸多分するかな。その間に☆5完凸してる可能性あるけどな。

ただわたしのPTの残念なところはですね、ナヒーダがおりゃんので激化脳筋PTなんですよね。全然快適なんですけど草反応のためにヨォーヨじゃなくてティナリ入れてるレベルの脳筋なので、3.6でナヒーダ復刻したら恐らく破産するなと思って震えてます。ナヒーダ2凸するって決めてるんで。

超開花はお手軽に強いし、こないだ無凸の忍も手に入れたしあとニィロウ……いやでも別に居なくても特殊開花じゃなくて普通に超開花すればいいだけだし、でもやっぱナヒーダは必要だし……みたいな。

破産するって。

これ過剰な不安とかじゃなくてただただ欲望に従ってカーヴェ完凸しようとしているだけなので猶更タチが悪いんですよね。課金IQ3だから。


カーヴェ可愛い

カーヴェのどこが可愛いのかというのは人それぞれだと思いますが、個人的に癖に刺さったのはガチで狂ったお人好し加減と後輩にツケて飲むクズっぷりですね。

こんな可愛い顔してるのに。蓋開けてみたら後輩の家に居候してて、酒に弱いくせに後輩にツケて酒飲んであたりに落書きしまくる。天才なのに口ではいつもアルハイゼンに負けてあしらわれて子犬みたいなキャンキャン吠えてるのマジ可愛い。なのに砂漠行く時に誘って欲しいって毎回言ってんのマジで可愛いし、結局アルハイゼンのこと心配してるんだかなんなんだか分からない言動してるのもガチ謎すぎて可愛い。何この生き物。わたしの知的好奇心疼きまくるんですけど。

歪んだ愛し方をしている自覚はございます。大変申し訳ございません。
ちなみにわたしは腐女子という性質を持つ者ではございますが、原神に関してCP論及びその手の類の話は一切するつもりがございませんのでご安心下さい。そういう話をするタイトルはあんスタだけなんで。あんスタでもほぼしないですけどね。

まあ単純にキャラ単体推しである、と認識頂ければと思います。勿論この組み合わせ可愛い~はたくさんありますけど、そういう面で言うならそうだな……わたしは煙緋とピンばあやとかが好きですね。つか煙緋がかなり大好きです。

まあその辺はさておき、こんな童顔で子犬属性のくせにアルハイゼンにいなされてる先輩に対してわたしは並々ならぬ知的好奇心と愛着があるわけでございます。好奇心的な意味では、前の記事でアルハイゼンのことを傲慢だと思う人と思わない人で哲学できそうっていうところも最たるところなのですが、それに匹敵するぐらいカーヴェの性質というものにとても興味があります。

ただのお人よしが過ぎるというには狂いすぎだろ、感覚が。
天才と呼ばれる人間には才能以外にそれだけの理由があると思っているので、そこらへんの片鱗がちょっとでも見えないかなー!とワクワクしてます。

マジで歪んでんだよな。キャラの愛で方。



というわけで

わたしの頭がどれだけ狂っていて、カーヴェが可愛いあまりに完凸を目論んでいるかというのが分かるだけの記事だったと思うんですけど、原神(ほぼ)新規のくせに頭の中身はいまこんな感じです。

聖遺物厳選?金メッキしかしてない。熟知盛ればダメ出る。

お前ガイアをアタッカーにするって言ってたじゃんって自分でも思ってるんですが、別にその誓いを違えるつもりは全くないですしガイアには1凸夜蘭を差し置いて探索時にはクソ走りまくって頂いてます。最近は鍾離先生を走らせまくってるけど。シールドすぐ張れるって理由だけで年寄り走らせてる感覚あって申し訳ないけど。

ただね、メインストーリーを進めるにあたってどうしても聖遺物厳選もできない世界ランクの旅人ではガイアを強くしてあげることができなかったんですよ……ガイア・雷電サブの煙緋メインアタッカー溶解過負荷PT(鍾離シールド付き)でアルハイゼン実装までにスメール任務全部終わらせたんですよ。

完凸アルハイゼンというアタッカーを手にした今だからこそ、昔の己を褒めてやりたい。

ということで波乱の3か月ぐらいの原神プレイ状況を掻い摘んで書きましたが、ガチでそんな感じでした。今はねー淵下宮開放して遊んでるところー。
砂と地下鉱区は見飽きたから違うところ行きたかった。カーヴェ来たらどうせ素材集めに行くわけですし。

ということで3.6楽しみだね、破産に震えろって感じです。
3.5は誰も引けないですねえ……。

ちなスメール編でわたしの心を奪った選手権、実は1位はアルハイゼンではなくディシアなんですけど。
アタシは高いぞ!からの「報酬はお前の笑顔で良い」(うろ覚え)って言われて心奪われないやつ居る??

ディシアは恒常だからこそ引いておくべきなんですが、炎の大剣といえば既にすり抜けでいらしたモンドの貴公子が居てですねー……やっぱわたしのお金も色々と有限ですので、ここは取捨選択の上で全力で草元素を取りに行きたいと思います。

草元素と心中するぐらいの気持ちでやってます、今。
もうちょっと元素反応増えたら色々楽しいだろうなーと思ってるんですけど、現状わたしの手持ちで起点になり辛い炎と氷と岩はどうしても優先度が低くなってしまうので……でも一通り今のメインPTの育成が終わったらガイアを問題なくアタッカー運用できるレベルには絶対に育て上げてやると思ってますので、間違いなくわたしは原神を楽しんで遊ぶ才能あると思います。

オープンワールドが大好きで、好きなキャラを全力で愛でるところに重きを置く。

効率云々考え出したら苦行にしかならないので、やっぱ好きなキャラクターっていうのは大事なんですよ。だからカーヴェ実装は本当に嬉しいなー!ってことが言いたかった。

今日ガチの寝不足で頭痛いんで、原神のデイリーやって寝ます。
原神の記事は特段考察とか書く予定もないので、グラブル記事程度にたまーに雑記に混じってくる程度になるかと思います。

もともと日記として始めた部分もあるので、書きたいものを書きたい時に書くっていうそのへんのスタンスはやっぱ変わらないですね。