わたなべなつき

株式会社LayerXデザイナー / 推し事がライフワーク

わたなべなつき

株式会社LayerXデザイナー / 推し事がライフワーク

マガジン

  • LayerX Design Magazine

    • 36本

    「すべての経済活動を、デジタル化する」LayerXデザイナーの発信をまとめています。

    • LayerX Design Magazine

      • 36本

最近の記事

Uターン移住デザイナーがLayerXでフルリモートしてみて

こんにちは。LayerXでデザイナーをしているわたなべなつきです。 バクラク申請・経費精算でアプリデザインをしています。 1年ほど前から地元の山梨にUターン移住し、フルリモートで働いています。 もともと「今後子供を産んで育てるなら東京出たいな〜」という願望はあったのですが、「いつか移住できたらいいな」くらいの気持ちでした。 LayerXに入社してみて、大阪・福岡など、全国各地フルリモートでバリバリ活躍している方が多い(非関東圏の在住社員は約13.2%)ことや、同僚の皆さんか

    • LayerXデザインチームで、Designship2023に初ブース出展しました!

      こんにちは。株式会社LayerXでデザイナーをしているわたなべなつきです。 2023/9/30〜10/1渋谷ヒカリエホールで開催されたデザインカンファレンスDesignship2023に、LayerXデザインチームで初めてブース出展しました。 オフラインでたくさんの方とお話できる機会は本当に久しぶりで、楽しい2日間でした〜!ブースに遊びにきていただいた皆様、ありがとうございました〜!運営してくださったスタッフの皆様も、お疲れ様でした👏 LayerX Designをデザイナ

      • Slack×Zapier×Notionでデザインの要望を自動収集しよう

        こんにちは〜🌝 株式会社LayerX デザイナーのわたなべなつき(@oooNAKi)です。 法人支出管理SaaS『バクラク』のデザイン周りを担当しています。 今はフルリモートで富士北麓で働いています。(夜とっても涼し〜い!) LayerXも、私が1年前入社した頃からあっという間に従業員数が増え、今では200名(2023年7月時点)に。従業員数が増え、やりたいこともたくさん増えてきました。 デザインに関するご要望も、Slack内で見かけるようになったものの、要望をストックして

        • 制作物の締切≠制作物をみんなに見せる日

          こんにちは。コネヒト株式会社でデザイナーをしているnappiです。夜なのでポエムをしたためます。 突然ですが、新卒1年目のときからデザイナーとして仕事をする上で気をつけてることがあります。 「制作物の締切≠制作物をみんなに見せる日」ということです。 どういうこと?って感じだと思うのですが、例えば「12/16(木)締切のバナーを12/16(木)に初めて周囲に見せればいいってわけじゃないよ」ということです。アタリマエのこといっててすみません。 もし私が12/16(木)締切

        Uターン移住デザイナーがLayerXでフルリモートしてみて

        マガジン

        • LayerX Design Magazine
          LayerX 他

        記事

          デザインチーム定例の会議設計

          こんにちは。コネヒト株式会社デザイナーのわたなべなつきです。この記事はコネヒトアドベントカレンダー3日目の記事です。 ようやく2021年が肌に馴染んできたところにもう2022年の足音が聞こえてきて震え上がっております。 コネヒトは、プレママ・ママ向け事業「ママリ」を運営しています。正社員デザイナーは現在私を含め3名おり、それぞれのデザイナーがママリ事業に関するスクラムチームに1名ずつ所属しております。 デザインチームのお悩み組織上、デザイナーは「デザインチーム」に所属して

          デザインチーム定例の会議設計

          わたしがUXデザインするときに大切にしている思想

          こんにちは。コネヒト株式会社デザイナーのnappiです。最近はママリのWebに関する事業のUX/UIデザインを担当してゴリゴリPDCAしています。 さて、社内のLT大会にて、「わたしがUXデザインするときに大切にしている思想 」というタイトルでLTをしたので、その内容をしたためようとおもいます。 💭💭💭 私がUXデザインするときに大切にしている思想は、「プロダクト開発にかかわる人『全員』がUXデザイナーである。UXデザインはデザイナーだけのものではない」ということです。

          わたしがUXデザインするときに大切にしている思想

          小規模デザインチームがどうやって全社からのデザイン依頼を受け付けていくか

          こんにちは。コネヒト株式会社デザイナーのnappiです。 最近のお仕事としては、ママ向けサービス「ママリ」事業のWeb開発チームに所属していて、ゴリゴリWebデザインなどをやっています。 コネヒトは現在、社員数約90名と、ありがたいことにどんどん仲間が増えています!ただ、それに対し、デザイナーは正社員2名と、まだまだ少人数チームです😭(デザイナー絶賛募集中です!!!!!!ご興味わきわきした方ぜひご連絡ください!!!) コネヒトのデザイナーのお仕事は大きく2種類あります。

          小規模デザインチームがどうやって全社からのデザイン依頼を受け付けていくか

          デザインオフィスアワー、はじめました

          こんにちは!コネヒト株式会社デザイナーのnappiこと、わたなべなつきです。 昨年12月末から「デザインオフィスアワー」という取り組みを始めました。この取り組みが社内で好評なのでご紹介したいと思います。 デザインオフィスアワーって何?デザインに関して事業部内で困っていることでもいいし、私にお願いしてる案件でなにか相談したいことがあれば、nappiと会話してもいい時間です。 とにかくこの時間はnappiがZoomで待機してるので相談したいことあればきてねーということです。毎

          デザインオフィスアワー、はじめました

          全社向けにユーザーインタビュー浸透ワークショップを開催した話

          こんにちは。コネヒト株式会社デザイナーのなっぴーです。「ママリ」というママ向けQ&Aサービスを運営しています。 先日こんな記事をしたためたのですが、今日はこのユーザーインタビューをもとに全社向けのユーザーインタビュー浸透ワークショップを開催したよ〜というお話をします。 なぜワークショップを実施したか コネヒトでは、ママリのユーザーさんを実際に会社にお招きして、毎月ユーザーインタビューを実施する素敵な文化が根付いております。 ただ、コロナ禍に入り、残念ながらユーザーインタ

          全社向けにユーザーインタビュー浸透ワークショップを開催した話

          リニューアルしたコネヒトコーポレートサイトのキービジュアル制作プロセス

          コネヒト株式会社でデザイナーをしているnappiです。 こちらはコネヒト Advent Calendar 2020 9日目の記事です。 この度、12/1にコネヒト株式会社がリブランディングいたしました。 これまでコネヒトは、ママ向け事業を軸に事業を進めておりました。これからのコネヒトは、ママ向け事業にとどまらず、すべての家族を対象とした事業展開をしていきます。そんな指針となるべく、今回のリブランディングは「あなたの家族像が実現できる社会をつくる」というビジョンを軸に進めてま

          リニューアルしたコネヒトコーポレートサイトのキービジュアル制作プロセス

          オンラインユーザーインタビューのすゝめ

          こんにちは😃 デザイナーのなっぴーです。コネヒトでママの一歩を支える情報メディア・アプリ 「ママリ」 を制作しています。 みなさん、コロナ禍でどのようにユーザーインタビューを実施していますか?コネヒトでは、毎月ユーザーさんをお呼びしてユーザーインタビューを実施していたのですが、コロナ禍でその機会がすっかり失われてしまいました。 でも、日々「これをユーザーさんに聞いてみたい!仮説を確かめたい!」というモヤモヤは生まれてきますよね。 そこで、コネヒトデザインチームでは、オンライ

          オンラインユーザーインタビューのすゝめ

          【エンジニア・ディレクター向け】UIデザインツールFigmaの使い方

          こんにちは😄 デザイナーのなっぴーです。コネヒトでママの一歩を支える情報メディア・アプリ「ママリ」を制作しています。 弊社はUIデザインツールとしてFigmaを利用しており、Figmaを中心にUIに関するコミュニケーションを進めています。 コネヒトにおけるFigmaの役割 ・デザイナーがUI設計をするツール ・ディレクターさんやエンジニアさんとのUIのディスカッションをする場 ・エンジニアさんがフロントを実装するときの仕様書 ※ コネヒトにおける基本的なFigmaの運用

          【エンジニア・ディレクター向け】UIデザインツールFigmaの使い方

          ママリアプリのFigma運用フローを大公開🙌

          こんちは😃 デザイナーのなっぴーです。コネヒトでママの一歩を支える情報メディア・アプリ「ママリ」を制作しています。 今のUIデザイン界隈、FigmaでUI制作しているチームをよく見かけるようになりましたね〜。コネヒトのデザインチームも、もともとSketchを使っていましたが、1年ほど前にFigmaに移行しました。 ただ、運用に関しては、まだまだ手探りで進めています。今回は、うちチームのFigma運用フローをシェアしたら、他社のデザインチームの皆さんも運用Tipsをわたしに

          ママリアプリのFigma運用フローを大公開🙌

          コネヒトデザインチームの楽しい仲間たちを紹介するよ!

          こんにちは。コネヒトデザイナーのなっぴーこと、わたなべなつきです。 私たちコネヒトのデザイナーは「人の生活になくてはならないものをつくる」をミッションに、ママの一歩を支える情報メディア・アプリ「ママリ」をつくっています。 実際、どんなひとたちがママリのデザインに関わっているかは、知らない方が多いのではないでしょうか。 そこで、今日は一緒に働く仲間たちを、私の視点で紹介してみたいとおもいます😏 なべちゃん ・クラウドワークスのキャリアアドバイザー 👉 UIデザイナーにジ

          コネヒトデザインチームの楽しい仲間たちを紹介するよ!

          Asanaでチームのタスクを可視化しよう 🔍

          こんにちは😃 コネヒト株式会社デザイナーのなっぴーこと、わたなべなつきです。ママの一歩を支える情報メディア・アプリ「ママリ」のデザインをしています。 この度、コネヒトデザインマガジンを立ち上げました! コネヒトデザイナーたちの取り組みや考え方などをマガジンを通じて発信していきます。定期的に更新していきますので、お時間のあるときにご覧いただけるととっても嬉しいです。よろしくおねがいします! 🌷  🌷  🌷  🌷 さて、みなさんはチームのタスク管理、どのように行っています

          Asanaでチームのタスクを可視化しよう 🔍

          Figmaで色の変数管理をする🎨

          こんにちは!コネヒト株式会社デザイナーのなっぴーこと、わたなべなつきです。 コネヒトでは、最近SketchからFigmaに移行しました!まだまだ慣れない点も多く、日々、FigmaでのUI運用を試行錯誤しています。 今回は、そんな日々の試行錯誤の中で発見した、FigmaのLibrary機能を使って、色を変数管理する方法についてしたためてみました🎨 Sketch&Zeplin→Figma移行時の「色」に関する課題弊社ではこれまでSketchでUI制作後、ZeplinにUIデ

          Figmaで色の変数管理をする🎨