見出し画像

2024年のはじまり


新年明けましておめでとうございます。とは、なかなか心の底から言えない年始になってしまいました。自分は直接的には何の被害も受けていないのだから普通にしていればいい、というふうにも思いますが、情報に触れれば触れるほど明るくなれない気がしてしまいます。

しかも、今の時代はひとつの情報が正しいかどうかもわからず、さまざまな価値観や正義がぶつかりあっていたり、悪意に感じる言葉を目にすることも多くて。眺めているだけでも思いのほかダメージを受けることに気づきました。

あまり情報の深追いをせず自分にできるだけのことを粛々とやろうと思います。それから、災害への備えもあらためて。


今年も写真をたくさん撮るつもりです。去年は近場で撮ることが多かったので、今年は遠出もしたいなぁ…。
妻が行ってみたいと前から言っている国営公園(結構遠い)があるので、まず春にそれを目指しています。

それから、花も。
去年は機会がなかった種類に今年は出会えることを期待しています。今年また小さなフォトブックを一冊作ろうかなとも考えています。


今回の記事にこのガーベラの写真を選んだのは、ガーベラの花言葉に「希望」があるからです。
普段はあまり花言葉って気にしないのですが、今年のはじまりにあたっては明るく前向きな言葉の力を借りたいと思いました。

光のなかで希望が輝きますように。と願いをこめて。
今年もよろしくお願いします。