ネットでSEO情報をさがす女性

SEO情報は本でなくネットで収集した方がおすすめな理由…

■結論から申し上げますと…

オンタイムで情報を得る事が出来る。

画像1

グーグルが年間どれくらい検索アルゴリズムを更新しているかご存知でしょうか?
答えは、500~600回程度と言われています。

つまり、1日1回は何かしらの検索アルゴリズムの調整が行われているという事です。

さらに、その検索順位を決める指標は200以上もあるのです。
Googleの200のランキングファクター:完全なリスト(2020年)
https://backlinko.com/google-ranking-factors

画像2

SEOの信頼度の高い情報源として、ざっくりですが

・グーグルの公式発表(ブログ)
・Googleもしくはその社員の発言(SNS投稿)
・SEO業界で権威がある人物の発言(ブログ・SNS投稿)
・SEO業界で権威がある人物の書籍

これらが挙げられます。

踏まえると、上記で情報の新鮮さ(情報発信できる速度)
を考えると以下の順番になります。

SNS投稿>ブログ>書籍

ランクブレイン(検索クエリとコンテンツの関連性を判断するAIベースの検索アルゴリズム)の進化によりSEOは毎日秒単位でも目まぐるしく変動が起こっています。

その為、新鮮なSEO情報をキャッチアップするには出版する迄に時間がかかる書籍よりもオンタイムで情報発信できるネット情報で収集した方が良いのです。

只今、期間限定で“ネットでSEO情報を収集する際の”

・注意点
・参考になるGoogle/Google社員のアカウント
・参考になるSEO業界で権威がある人物のアカウント
・参考になるSEOサイト
・参考になるSEO書籍
を有料noteで販売しております。

有料ではありますが、スタバのコーヒー1杯分くらいの金額なので、今後に役立つ知識として考えればコストパフォーマンスとしては高いと考えます。

紹介した知識をフル活用すればアフィリエイトやアドセンスですぐに元が取れると思うので是非ご検討下さい。

※TwitterでもSEO情報を発信しているので、フォローお待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?