見出し画像

夢叶った『講師業』で得たものとは。

前からやってみたかった『講師業』

『講師ってすごいな〜。』

旦那や周りにいる講師をやっている人を見て思った。

人をワクワクさせたり、キラキラさせたり、そこから人生が変わっていく人を見たり、素敵な職業だなって思い始めたところから始まった。

「予祝講師やってみれば?」

予祝グランドマスターをしている旦那からのお誘いでした。

講師業やりたいな・・・♡っておもいはあったけど、まさか予祝講師が出てくるととは。

そこからあれよあれよと、『予祝講師養成講座』講座を受け終え、予祝講師になることができました。

夢が早速叶い、今日初めて『予祝講座』を通して夢であった、講師デビュー

モニターとして友達に受けてもらいました。

なので緊張はありつつも、硬くなりすぎない感じで始めれた♡

最初は講師のこちらが話す内容が多く、事前に話す練習が必要でした。

が、練習もままならないまま講座がスタート。

流れはなんとなくわかっていましたが、なかなかうまく話すことができず、何て説明したらいいのかわからなくなる始末( ;∀;)ごめんよ〜


そこを乗り越え、次に『あり方発見ワーク』☆

土台となる『あり方』にフォーカスした講座です。

どんな夢だったとしても、ブレずに挑戦することができる、強い味方のワーク!!

質問に答えてもらい、ポリシーを作っていく。

講師としてもワクワクしてくるワークです(*≧∀≦*)


質問に答えていくうちに、自分が何を大切にしているのかがわかってくるので、やっていても楽しい!!

そこからポリシーを作るときも、心がワクワクした状態なので、出来上がったポリシーを見てまたワクワク♡

最高の状態です。これが夢に近づくポイントです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


昨日まで『うまく話せるかなぁ・・・うまく伝えれるかなぁ・・・』と不安との戦いで、全然ワクワクできてなかったのが正直な話。

でも昨日、知り合いから、「講師が楽しくやっていればその講座は大成功!!」と、ぶっ飛んだことを言ってくれました。

そこに吹っ切れ、今日はとにかく楽しくやれることだけを考え、うまく伝えれなかったら、そこを攻略していけばいい!って思った。

案の定、グダグダだったけど、課題が見つかり、次はできるだろう!!という思いに変わった。

できなかったことがいい学びになった!!

こんなにできなかったことにワクワクできたのは初めてだと思う。

だから、これは失敗ではないんだって本気で思う。

失敗ってなんだ?!私はまだ終わってはいないのだから、学んだだけなんだ!!


これからまだ、講座が残っているので、次に向けて予習をしていこうと思う。

講師業楽しい( ´ ▽ ` )


みなさんにとって、ワクワクな一日になりますように♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?