見出し画像

妻の起業のおはなし

ある日、
介護業界で20年近くケアプランを
作成する仕事をしている妻から
独立したいんだけどと相談受けて起業させたお話

  1. そもそも会社設立ってどう行うの?

  2. 何の為に起業するの?

  3. 資金計画

妻が仕事をしている介護の仕事は
利用者(要介護者)のケアプランを作成する、
『居宅介護支援事業所』
という事業で
仕事をしています。
この事業所で起業する場合、
この業界は許認可が必要になります。
まず、法人でなければならないというところで
会社(法人)を立ち上げる必要があります。

1.会社設立について
法人には様々な形態があるのですが、
株式会社、合同会社が一般的な法人です。
他にもあるのですが、割愛します。
(ややこしくなるので)
会社設立するにあたって、司法書士、行政書士、
税理士にお願いする形で会社設立もできますが、
依頼したら、「費用は10万~30万円」かかる事が多いと思います。
それ以外に合同会社で6万~10万円
株式会社で15万円~22万円費用がかかります。

私たちはあまり、
資金が無かったので自分たちで
会社設立しようと思いました。
株式会社か合同会社で迷ったのですが、
株式会社にすると決算は告知しなければならない事、設立するときに定款を公証役場で承認してもらわないといけないという手間がかかるのと
費用が少し高いので「合同会社」を設立することにしました。
もっと大きな事業をしようとしている場合、
株式会社の方が良い場合もあります。
株式会社にした場合、資金調達がしやすいです。
合同会社は、出資者=経営者
または、株式会社でいうところの役員です。
株式会社は、株主=経営者ではありません
株を発行して、
資金調達できるメリットがありますので、
大きな事業、資金が必要な場合、
株式会社にする方がいいです。


会社設立freeで定款等を作成する事にしました。
定款とは、会社の基本情報、住所や会社名、
事業内容等が記載された重要な書類のことです。

下記参照

こちらのソフトは無料なのでおススメです。
あとマネーフォーワードも無料です。
順番に入力していくだけで必要な
書類等作成できます。
定款も簡単に作成でき、
実質5,000円又は無料(その後会計ソフト使うのが条件)
後は、
どこに何を提出するのか順番通り進めていくと
教えてくれます。
それと会社設立しなくても、
開業するのもこちらで書類作成できます。

2.何の為に起業するのか?

事業を起こすという事は、
どのような人に、どのようなサービス、
又は商品を購入してもらい、
どのような価値を提供して満足してもらうのか?
考えないといけません。
ただ、自由を得たいだけ、
お金が欲しいというだけでは事業は続きません。
who誰にwhat何をhowどのように
をしっかり考えましょう!
人にどのような価値を与えて、
満足してもらう事が大事です。
20年、30年前は、
商品を売れば良い時代でしたけど
、今は、ただそれだけでは、事業が続きません、
物溢れの時代になってしまったのです。
他との差別化をどのようにするのか
考えておきましょう!

3.資金計画
実はこれは、結構難しいと思います。
営業など仕事している人は、
予算計画を立てるのに慣れている人は
そんな事ないと思いますが、
予算管理せず働いている人は、
なかなか分かっていません。
要は、
1年間から、3年間位の予算計画を立てる
必要があります。
売上がいくらあって、経費がいくら位かかるのか?
又、売上ベースでは無く、
入金ベースで考えなければなりません。
既に顧客がいて、
ある程度の売上が分かる場合はいいですが、
最初は0ベースからの人もいるでしょう。
1人単価がいくらで、
何人に売れてどれくらい売上を作る事ができるのか
予想して、月の費用はいくらなのか
考える必要があります。
ちなみに妻は、
この辺がまるっきりできないので、
私が替わりに作成して、資金繰りを考えてます。
これを最低1年ベースの事業計画を立てた方がいいでしょう。
資金については、0ベースから会社を始める人は、
6か月から1年は赤字でも
耐えれる資金がないと厳しいです。
資金は、本当重要です。
最初から売上が見えている(顧客がいてある程度月売上見えている)人は資金はある程度見えるのですが、
不足の事態もありうるので
ちなみに起業する前に貯蓄して資金を貯める為に、
家計簿のやりくりしてみるのも勉強になると思います。
給与(収入)ー生活費=貯蓄
会社では
売上(収入)ー経費=利益
会社もいかに経費削減して、売上を作って利益を出すかなので。

最後まで読んでいただきありがとうございます♪
よろしければ、スキ、フォローをして頂ければ嬉しいです♪

それでは、
皆さま方のそれぞれの人生にハッピーを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?