マガジンのカバー画像

My favorite notes

53
心に残るnote、何度も読み返したくなるnote、他の人にも読んでもらいたいと思うようなnoteを入れさせていただいています。
運営しているクリエイター

#コラム

リーダーがあらゆる場所で溢れるためにできること

おはようございます。 みん職のファシリテーターをするといつも目が冴えて眠れなくなるヒミツキチ森学園のあおです。22時までという流れをこっそり変えたいと企んでいます(笑) さて、今日は表題の「リーダーがあらゆる場所であふれるためにできること」でお話ししたいと思います。 昨日のみん職「学習する学級」連続講座2期、30名を超える方に参加していただき、嬉しいです。12月まで伴走させてくださいね! さて、その中で「リーダーシップ」の話があったんですね。 リーダーの語源から、それ

今年の計画を作る10の質問

あけましておめでとうございます。2020年、今年もよろしくお願い致します。さっそくnote公式さんが #note書き初め というお題を出してくれています。 一年の計は元旦にありと言いますし、せっかくですから今年1年の計画を練ってみるのもいいのでは? 目標を立てる前に...まず、こういう目標を立てる時にやりがちなのって、解像度の低い目標を立てちゃって結局うやむやで終わるっていうパターンです。 例えばね、正月に「今年の目標は...痩せる!」とか書くじゃないですか?でも、なん

夢を諦めさせてくれた人

先生へ ご無沙汰しています。さとうです。 と言ってもおそらく、先生はもう、僕の事を覚えていないと思います。 最後にお会いしてから、もうすぐ10年が経とうとしています。 僕は約10年前、先生から脚本を学んでいました。 10年振りにこうして文章を書いているのは、理由があります。 どうしても、先生にお伝えたいしたい事があります。 1人に向けて書くんだよ。たった1人に まず、その前に僕の事を思い出してもらわないといけませんね。 約10年前、プロの脚本家の方数名で脚本スクールを

「時間の借金王」と「時間の大富豪」

 むかしむかしあるところに「時間の借金王」とよばれている男がいました。なぜ時間の借金王とよばれていたのか? それはその男に関わると、なぜだか時間が奪われてしまうからです。  メールを送っても返事がなかなか返ってこないので、こちらはそわそわイライラして時間を奪われます。お仕事をお願いしても「もう少し、もう少し」と言われ、なかなか完成品が届きません。  だから「あの人に関わると時間が奪われるよ」と噂されるようになり、いつしか「時間の借金王」と呼ばれるようになってしまったのです

noteを書きたくなる7つの瞬間

ふと、noteを書きたくなるときがあります。まだ言語化していない感覚で、なんとなく、傾向がありそうなのでまとめてみました。 1. 知らない気持ちに出会ったときいまこのnoteを書いているときも同じ気持ちですが、まだ言語化したことがない気持ちに出会ったとき、文字を書きながら考えたいと感じます。 「あれ、そういえばなんでこう思うのかな」 「こんな気持ちになったのは初めてだ」 「なんとなく引っかかってる気がする」 そんなときは、自分の気持ちの内側を覗き込むように、時間をかけな

共感とは「me too」でなく「I see」

販売も指導も「聴く」の基本は共感。 共感の意味、正しく理解できていますか? コミュニケーションの基本といえば、アイコンタクト、頷き、復唱、共感、質問… などと研修などではよく言われると思うのだけど、「共感」って難しいはず。 ~共感とは「私も一緒です」ではなく「その気持ち分かりました」〜 例えば、新人(Aさん)さん お客様「二の腕がちょっと気になるから、この服無理だわ。。。」 販売員「分かります〜。私も、気にしちゃいます。」(me too) お客様「いやいや。あなたは細

【みんなが言いづらいと思うから】ママのママによるママのためのママ神格化現象がおこってますよね?【私がいうね!】

なんか最近違和感感じませんか。 「ママ」に。 ママの気持ちを考えてない!解決を提示できてない!と炎上する企業CM。 ママの大変さ理解してるこのCM泣ける・・・ ママなのに起業しました ママなのにブランド立ち上げました ママのロールモデル ママの新しい働き方 ママに対して世間は冷たすぎ!ベビーカーは必要! ママのための贅沢○○ ママだってたまには○○したい ママのためのママによるママを援護しママを理解し ママ辛いよね大変だよねママ偉いよねママがんばってるよね。 ・・・・・・

毎日1時間、自分にプレゼントを贈る。

尊敬する人物を聞かれたら即答で「武井壮さん」と答える。最も憧れている人物でもある。あの戦略的な思考力や目標に対するストイックさは真似したくてもできないけど、あんな大人になりたいと思わせてくれる。 少し前のことだけど、素晴らしいインタビュー記事を読んだ。(ぶっちゃけ内容のほとんどは既知だったけど) ツイートにも書いたけど、覚えておくべき格言が何個も詰まってる。 記事の中で、特に読んでほしいのがこの部分。引用します。 毎日3時間は自分の能力を鍛えるために使うと決めています

有料
100

noteのネタに困ったら読むnote

最近、いろんな人から「note続けたい気持ちはあるけどネタがないんだ!」という話を聞くようになりました。 たしかに・・・! 私自身も、書き始めてから1、2ヶ月のあいだが一番苦しかった記憶があります(私の場合、過去の日記を引っ張ってくるというチートもやらかしてました。せこいな、おい)。 偉そうに何か言えるような立場ではありませんが、「毎日note仲間になろうよ~~」とけしかけている身でもあるので、せめてネタのかけらくらい提供できれば、と思ってこんなnoteを作ってみました

スキでもないのになんでスキって言えるの?

noteで読まれるコツ。フォローやスキ(♡)を増やすコツ。 ってさ、ただ書いてるだけじゃダメなの? スキでもない記事にスキって言って、読みたくない人をフォローしなきゃいけないの? やっぱりどうしても人に売り込んでいく努力って必要なの? 結局、売り込まないと読まれないのって内容が万人受けしないからなんじゃないの? だったらなおさら売り込まないと、読者予備軍の母集団形成をしないと読まれない.... と、いう理屈は、分かった。 Twitterでフォロワーを増やすコツもn

「何度でも読みたい」マガジンのすヽめ

実は、ここ数か月、「何度でも読みたい」というマガジンにお気に入りのnoteを追加して、時々読み返すということをしている(そう、"読みたい"だけじゃなくて、本当に何度も読んでいるんです)。 いつも、好きな本の特に好きなページや心に響いた言葉のあるページに付箋をつけるような感覚で、noteをマガジンに追加している。 そして読み返すときは、付箋のついたページを開くような気持ちでnoteを開く。 何かに迷ったときや答えがほしいとき、そのときの自分にとって必要な言葉は大体、付箋の

私の役に立った結婚前に話し合っておくと良い8つのこと

前回のnoteからだいぶ時間があきましてすみません…本当はもっと早く書くつもりだったんですが、2番目の娘の後追いやら別の用事が忙しかったりやる気がなかったりで手がつけられませんでした。 今回は、”14のアドバイス”に載せていた結婚前にお互いのことを深く話し合うについてもっと詳しく書こうと思います。 振り返ってみて、結婚前にお互いの考え方や今後の結婚生活についてきちんと話し合っておくことは本当に重要だったと思います。 いくら気が合う相手でも、どんなに好きな人でも、一緒に協

私の役に立った結婚相手に関する26の質問

以前書いたnoteが思いのほか好評であり、たくさんのスキやシェアをしていただいてとても驚いている。 「役に立った」とか「結婚したくなった」という感想を聞いて、とても嬉しかったし、私に素晴らしいアドバイスを残してくれた両親はじめ沢山の人生の先輩たちには本当に感謝しないといけないなと改めて思った。 こうなったら、私が教えてもらったことをもっと共有すべきかなと思い、続編を書くことにした。何しろ私はあらゆる人に結婚に関することを尋ねまくっていたので、まだまだ書けることはたくさんあ

私の役に立った結婚に関する14のアドバイス

 旦那とは出会ってから7年くらい、結婚して3年半くらい経つ。  私は恋愛経験がものすごく少なく、初めて付き合ったのが旦那で、旦那にとっても私が初めての彼女だった。まあ、そんなわけで私は付き合った後も「で、付き合ったけど何をすればいいんだ?ゆくゆくは結婚したい気持ちもあるけど、どうやって相手を見定めるんだ?」というような初歩的な疑問がたくさんあった。  そんな感じだったので、私は自分の親や兄弟、出会う既婚者たちに片っ端から「どうしてこの人と結婚しようと思ったの?どうしたら夫