春松竹2024〜おいでよ!ミナミ笑店街〜SHOW TIME

幕間はないけど、2部制のようになっていて、コントが終わり幕が降りたと思ったら体感30秒くらいでもう幕開きますwww
爆速wwwリップ塗ってる暇もねえ。ポッケかお膝に鏡とリップ置いて置くのお勧めします。お水もスっと出せる位置に入れておくと良きかも。

1.この星に生まれて(無所 すこやかくんと田所くんが居たのはみた)
衣装失念(追記予定)
なんか聞き覚えのあるイントロで、ん?
と思っていたら、すこやかくんの「I miss you tonight〜」の甲高い歌声で全て理解。
ちっちゃい亮ちゃんがでっかいマイク持って歌ってるのが脳裏に浮かびました。
絶対客層的に知らないだろうがwwフェイクまでオリジナルで婆さん大興奮しました。
令和になっても歌い続けてくれてありがとうございます。
お陰様で、仕事中、君と僕とは🎶同じこの星で🎶うまれて🎶が脳内ループしてます。

2.Happiness(あんび、ぼいび)
1曲目は客席は着席のまま観劇しますが、2組出てきた瞬間におたく総立ち。卒業式かと思った。
あんび:赤衣装
ぼいび:ふわふわついたやつ

最初の真弓くんの煽り良かった〜煽り上手
「1階席から3階席まで🎶松竹全体ご唱和ください🎶」天才がいるね?

振り付けは嵐そのままで、まあとにかくかわいい。
ここからはほぼ自担(永岡蓮王くん)しかみてないのですが、まあとにかくかわいい。(2回目)
下手であんび塊からはじまり、走り出せ〜の前からあんび、ぼいび交互ぽくなる。(蓮王ちゃんセンブロ上手あたりまで行きます)
お隣と顔を見合わせてみたり、ぴょんぴょん飛び跳ねてみたり、かわいいです。世界平和ってかんじ🌎
最後の決めポーズもとってもかわいい。攫われてしまうのでは無いかと不安になるくらいかわいい〜😭

余談ですが、煽られる拍手は裏打ちだけど、曲中のおたくの拍手は普通でとても戸惑いました。

3.ほほえみひとつ咲かせましょう(ぼいび)
そのままぼいびだけ残って披露。
途中から前から3列に分かれて、3段階せり上がるから見やすい。あちゅと一樹くんが真ん中辺りに似たような、、嵜本くん下手にいたような、気がします。
一樹くんまじで声も藤井流星に似てて一瞬頭バグる(笑)
WEST.の振り付けまんまなので婆さんも踊れて楽しかったです。オリジナル大事にする関西らぶ。

4.Wtrouble(あんび) 2/27~3/8リオンくん不在時期のみ披露
Rideのオレンジ衣装🧡いちれおはキャップつき🧡
蓮王ちゃん大体下手。
蓮王ちゃんの「make some noise!!!」のシャウトたまらん。。ガシャ声けしからん、、
細かく音取ってる系の激しいダンスでかわいい(婆からするとカッコつけててかわいいになってしまう)
蓮王ちゃんがよくやってる、首こてこてすんのも曲に合ってて最高👍
途中しゃがむし、上着も着崩すし、帽子も取って終えるの天才。
どんだけ見せ場あるのですか……無限大かな。
come on and shout×2のガシャ声も堪らんよ
観ることができて幸せでした🙏披露してくれてありがとうございます。

5.アイドルだもん(無所 特に小さい方の子たちがたくさんいた)
えいとセンターでめちゃめちゃかわいいんだけど、Eテレだ。あれは。
オタクもちらほら踊ってて、Eテレww

6.春に会える君と(あんび、ぼいび)
ピンクのセットアップに、リアルな花柄ベストに、腰あたりにオーガンジーのひらひら付き🥹🙏
イントロで1番客席からの歓声大きかった〜🌸
がっくん花道奈落から登場し、歌い出し。
とても上手。

婆さんはスプパラ観たことないので、お初にお目にかかったけど、初見でもうだいすきになった。
「春の踊りは〜?よぉいやさあ!」でぶち上げた😭❤️‍🔥🤟
蓮王ちゃんは下手後ろの方から
「4分の3が残念すぎても〜」で蓮王ちゃんは毎回上垣くんに斜め後ろから投げちゅーしたりして、ニコニコしながらそのあと首のアイソレしていて沼です。ほんと幸せになってほしい(?)
サビでくるくるすんのかわいい過ぎるんだが?
あとどっかで真弓くん浮いてたような?wwwシャチホコみたいな真弓くんが視界に入ってきましたw

7.桜咲くcolor(あんび、ぼいび)
ボイビ前に来て歌ってる。
隙間からみる蓮王ちゃんも素敵。
下手5~8の間くらいかなぁ、、
「you are MyGirl」に合わせて、2階席?3階席?にむけて両手広げて満面の笑みするのが愛おしすぎて、その時だけ空中に浮かびたいと思った(やめな)

8.さくらガール(あんびーぼいび)
あんび前に。
歌詞に「風が吹いて散るように」とあるように、風が吹いて、オーガンジーなびくの……!!!😭🙏天才がいるよお😭😭😭
儚可愛いという感じで、曲によって雰囲気使いこなす蓮王ちゃん(みれてないけどAmBtious皆様きっとそう。)素晴らしいよお。

9.Shall We(あんび、ぼいび)
無所の子達が桜の木(だよな?⇽)もって踊り披露してくれたあと……
色違いの和装着てきてくれた……😭😭😭😭😭😭
蓮王ちゃんほぼ下手で、ソロパはセンター下手よりですかね?
たっぷりの袖から見える白細腕映え過ぎていて立ちくらみした……
最初から先程までのが嘘だったような大人っぽい雰囲気でめちゃめちゃ吸い込まれるように観てた。
蓮王ちゃんの「look at me…」良かったア゙ア゙ア゙ア゙ア゙。
なんか声でない系の噛み締める良さがあった。
そのあとのrapで上手〜センターを行ったり来たりするんですけど、良すぎてドラクエみたいに着いていくところだったwww

あと、曲のどの辺かは曲中とんでるためわからないけど、結構ステージの前まできて前髪ワシャワシャ直すのがよきだった🥺
終盤、トリプルアクセル?4回転?世界記録更新かな?ってくらいくるくる回る所があって、袖と裾が綺麗に舞っているし、体幹もブレずほんとに綺麗なターンで婆さん大興奮だった〜あれ毎日みたい🫶🏻

10.サクラ咲ケ(あんび、ぼいび)
蓮王ちゃんが煽る「後半戦も盛り上がっていきまひょ〜(しょ〜)」(ひょ〜に聞こえてかわいいすぎて毎回悶えている婆さん✋)

花道も行きます🌸丁寧なファンサで毎度感激する😭傍からみると全体的な状況はかなりカオス。
rapにはメイン下手に戻ってきて、ヘドバンからの「今巻けば種花咲かす〜春には大きな花を咲かす🌸( ᐛ👐)」毎回花咲かせていてほんっっっっとかわいい尊い感謝🙏
「やったあというなら」がキツそうでそれも婆さんにとってはたまらん。一生そのままで居てくれや。

いつぞやか花びらがお口に入っていて、非常に愛おしかったです。🌸
桜舞う舞台だいすき。
挨拶担当だったら、割と早い段階ではけて行きます。(あんびらぼいびから1人ずつ)

11.挨拶 日替わりガチャ
自担が白タキシードで松竹座の0番に立って挨拶しますよーーーーーーーーー(涙)

12.Shine on
色違いお揃いの、白タキシードにポイントの色使いがあんび水色、ぼいびピンク。キラキラしててなんかちょっと柄もついてる?素敵すぎる衣装。
蓮王ちゃんは上手2列目からスタート、いちれおでパートあってその時1列目に来てた。尊い😭
他の人のパートを口ずさんでるのもイイヨネ(バカデカ声)

間奏の振り付けが、大好物です!!!
この衣装でこの振り付け最高だよねえ!!!
最後はノリノリなShine onもすき。
高めの「Shine⤴︎︎︎ on⤵︎ ︎」のフェイクが蓮王ちゃんなのもすこぶる良い。ありがとうございます〜尊死😇
最後は、幕降りるまでみんな屈んでくれるヨ。手厚いね🥲

13.アンコール おいでよ!ミナミ笑店街テーマソング
また花道も来てくれます!メンバーによっては最後列まで行ってるはず!
蓮王ちゃんは必ず2回のうちどちらかは奥までいきます!2階、3階、下手、上手関係なく本当に手厚いファンサを心がけているように思う🥲
アイドル人生何回目かな?🥲🥲🥲

最後までたくさん手振ってくれてました〜✋
本当に楽しかった🥹こんなにるんるんニコニコで帰れる現場久しぶりでした。
計40公演 怪我せず、体調崩さず、楽しんで過ごして頂きたい!

また変更や思い出した事があったら随時勝手に追記しようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?