見出し画像

星空のタイムトンネル(浜名湖花博2024)VOL.2 を見学するには何処へとならないようにお答えします。

前回書いた記事に補足します。前回の記事を編集をしなかったのは情報が埋もれてしまう可能性があるので、改めて記事にしました。

というのは今回、浜名湖花博2024は、2会場(浜名湖ガーデンパーク会場、浜松フラワーパーク会場)で開催されます。両会場はお互い近いのですが、行き来するには車で最低10分はかかります。公共機関を使うともっとかかる可能性があるため一日で両方を見学するというのは、よほど地理を理解されている方でないとお勧めできません。出来れば2日かけて両会場足を運んでいただくとゆっくり見学できると思います。

URLのHPで見ていただければわかるのですが、実は時間差で3/23スタートと4/6スタートと2会場の開催期間が違うのです。どちらも見ごたえがあり面白さが違うので是非両方足を運んでほしいです。

2会場の位置関係

弊社の作成した星空のタイムトンネルは4/6スタートの浜名湖ガーデンパーク会場になります。会場内でポタジェガーデンの隣に位置しています。是非探してみてください。

ガーデンパーク会場MAP

もう一つの浜松フラワーパーク会場では、藤で有名な足利フラワーパーク園長だった塚本こなみさんが園長をされていてまさに藤の世界を楽しめます。
他にも有名な方々が携わっていますので、是非下記の動画をご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?