見出し画像

ギフト

今年からいよいよ「セトレのカヌレ」が本格発売されます

https://www.shop-setre.com/items/70329996

ホロ社の物販で製造から販売までを自社で行う初商品になります

この開発には試行錯誤があったわけですが、大事な軸は「贈り物」

「贈られて嬉しい」「贈って嬉しい」「自分へのご褒美」・・・これすなわち「ギフト」です

さて、このギフト(GIFT)を贈り物と訳されますが、もうひとつ別の意味があります・・・それは「才能」(TALENT)です

天賦の才・・・実はこれも贈りモノです・・・というか授かりモノ・・・ですかね

この授かった才能を次の世代につなぐ(贈る)・・・そんな使命があるのだ・・・という意味がGIFTには込められているのだと思います

そして、私たちのつくっている商品(カヌレ)には、勿論作り手であるシェフやパティシエの才もありますが、その素材の作り手、地域生産者などの天賦の才を「届ける」(贈る)ということも込めていく・・・ここが大事な肝だとも思っています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?