見出し画像

コンテンツをコンテクストへ!

表題のタイトルで、年始向けの業界誌にコラムを書いています。
400文字制限のある中で簡潔にしていますがざくっと総括と展望です。

2021年は前年から続くコロナ禍の中、自社ホテルブランド「SETRE」では「地域資源を企画する」というコンセプトの元、地域生産者等と協働で数々の加工食品の開発にチャレンジし店頭土産のみならず、ECサイト、小売店への卸など本格的な「物販事業」を立ち上げました。

また、地方創生、活性化を主軸にした投資事業を促進するNECキャピタルソリューションズと資本業務提携を締結しました。

それを皮切りに、他業種企業から「地域資源の企画編集」というコンセプトに合わせたホテル業態開発のプロジェクトマネジメント、地方創生、街づくりなどの事業に関わるコンサルティング事業(BtoB)が第二の収益源になる体制を加速していきます。

これまで生業であったホテル業と地域商材の企画・開発、製造・販売、で「コトからモノへ」と「モノからコトへ」という消費循環をコンテクスト(文脈)でつなげていく「地域資源を企画する」ビジネスモデルを築いてまいります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?