見出し画像

毎日5分、話したいの!

小4娘からパパへの切実な願いが、
「毎日話したい」だった。
 
 
 
ーhave a nice dayー

 
あるとき、
お茶碗を洗ってると、
娘の叫び声。

「パパは話を聴いてない」
「聞いてるよ!」
「あっそ、としか言わんやん!それは聴いてない」
「もういいよ。聞いてやってんのに」

寝る場所から立ち去ろうとするパパさん。

ピー!ストップ‼️
聞いていられず、仲介に入った。


***

この仲介の話を詳しく書くと半分愚痴になるので割愛✨

***


そんな出来事があってから、
娘とパパのお約束が1つ増えた。

【寝る前に5分だけ話すこと】


パパさんは、
傾聴を学んだこともなければ、
子ども関連の仕事をしてるわけでもないから
なかなかのハードルかもしれない。

とはいえ、
待ったなしで、
子育ては終わってしまう。


我が家もそろそろ終わりが見えてきた。


「ねぇ、知ってる? あのね……🎶」
とウキウキと
子どものままで話しかけてくれるのは、
多分あと数年なの。

少しずつだけど大人になってる。
子ども扱いに突っぱねるようになる(多分これが思春期)

「人」と『人』の関係に変わっていくんだと思うの。
 
 
親からすると
まだまだ全力で子どもなんだけど、
本人たちは
「大人扱いしてよ…」と思うようになるのだろう。

だから、
「話したいの!」と言ってくれてるうちが、
花だと思うのよ。
嬉しいことだと思うのよ。


いつかは、
親より友達がよくなり、
友達より彼氏や彼女がよくなるのだから。

それでいいんだよ✨
寂しさはあるけど嬉しさもあるの。

#無くして後悔しないように
#自戒も込めて

この記事が参加している募集

今週の振り返り

育児日記

サポートいただきありがとうございます。励みになりますし、記事が、何かお役に立てれば光栄です!