見出し画像

標準語ツッコミを考える

言い訳

かな〜りお久し振りですね……

9ヶ月ほど更新をサボっていましたが、研究が忙しいのはもちろん就活にも勤しんでおりました。

ありがたいことに、芸人さんと一緒にお仕事ができるところから内定を頂きました。


本題

漫才の母国語は"関西弁"です。

ですから標準語のツッコミというのはどうしても違和感があります。

日常会話の中で津軽弁が出てきたら「ん?」とはなりますもんね。

今回は私が昨日寝る前に睡眠導入剤として利用した「標準語ツッコミに関する考察」を殴り書き程度に記します。


標準語ツッコミをパターン化して考える

「なんでやねん!」

これを"関西弁"の"基本"、テンション"ハイ"とします。

これを軸にして考えます。


以下、"標準語"。

① なんでだよ!
基本・ハイ
ex. さまぁ〜ず三村さん・爆問田中さん
② なんでだよ
基本・ロー
ex. ナイツ土屋さん・オズワルド伊藤さん
③ なんで!?(〜だろ!)
疑問(提示)・ハイ
ex. さまぁ〜ず三村さん・オズワルド伊藤さん
④ なんで?(〜じゃね?)
疑問(提示)・ロー
ex. オズワルド伊藤さん・ポイズンガールバンド吉田さん
⑤ そうそうそう〜(肯定)、ってバカ!
乗っかり・ハイ
ex. ハライチ澤部さん
⑥ そうなんだよな〜(肯定)、でも〜。
乗っかり・ロー
ex. オズワルド伊藤・おぎやはぎ矢作さん
⑦ 〜なんですけどね
スカし・ロー
ex. オードリー若林さん・オズワルド伊藤さん

恐らく、大体はこの7つに分類されます。

気付いたと思いますがオズワルド伊藤さんのツッコミってパターンが多いんですよね。

よく「おぎやはぎ以来の東京スタイル」なんて言われていますけど、実はかなり進化しています。


以前、松本人志さんの記事でも書きましたが、笑いの種類は多いほど良いです。


こうして考えるとオズワルドさんのネタってとてもよく出来てるんだな〜と改めて驚きました。

https://note.com/oshiri_ga_toru/n/nf84a5b7c7b3f

標準語でネタを作っていて、ネタが単調になりがちな方は少しでも参考にして頂けると幸いです。

それでは✊🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?