見出し画像

とある休日のライフスタイル

昨日仕事帰りにジムに行けなかった腹いせに10kmくらい走ってた
夜の19時くらいに


そのせいか就寝時間は22時くらいと早め
朝は6時起きと寝起きは校長
違う好調


朝は何も食べないことが多い
食欲が湧かない
何も食べる気が起きない
高校時代は無理して食パンを口に詰め込んでたが社会人になってからそういうこともしなくなった
嫌なことを毎日やるのは辛いもんだ
無理にやる必要も無い
別に朝食を食べなくても死なない


今日は仕事も休みなので友だちとスノボでもしたかったんだが生憎予定が合わず断念
折角早起き出来たので朝風呂にでも行くことにする
元々6時起きできたらそうするつもりだったので予定通り
荷物は昨日のうちに準備してるので後は歯磨いてコンタクト付けたりするだけである


鏡を見る
右側の鼻の穴から鼻毛が1本出ていたので切る


眉毛が伸びてきたので整える
未だにこの作業は苦手である
たまに間違って変なところを剃っちゃうのが畜生な話
毛を剃る作業全般は面倒くさい
かといって伸びるなとも言えない
このハゲ野郎め


7時ちょいに家を出る
早起きは三文の徳
寝る子は育つ
育つ子は寝る


右車線に入った後にウィンカーを出すってもう右車線入ってんだからそこまで行ったんならもうウィンカー出す意味ないんじゃねえの?と思うのは俺だけだろうか
と思いながから右車線に入る手前でウィンカーを出す


今日の24時にYouTubeのポケモン公式アカウントが生放送で重大発表するらしいけど、ダイパのリメイクかな、、、



LAWSONですじこおにぎりとからあげクンを買って食べる
とても美味しい
やはりからあげクンは北海道チーズに限る
マルボロのダブルバーストパープル売ってるコンビニ初めて見た


9時前に現地着
竜泉寺の湯は朝9時までに行くと朝風呂料金で100円安い
たかが100円されど100円
この浮いたお金で俺は今回もドクペを買う
炭酸杏仁豆腐旨みの極み


ここからはぐだぐだする時間


【村松竜泉寺の入浴メニュー】
炭酸泉→露天風呂or寝転びの湯→サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→炭酸泉→岩盤浴①→岩盤浴②→岩盤浴③→炭酸泉→水風呂→炭酸泉
だいたい3~4時間コース
毎回湯疲れでくそ早寝になるコース
クセになる


炭酸泉っていうのは、簡単に言うと炭酸みたいにぷくぷくシュワシュワしてるお風呂のこと
血流の流れを良くして癌、心臓病、高血圧、お肌ツルツル、ダイエット効果促進、疲れ防止、冷え性、ED、その他色々効果があるらしい
多少のプラシーボ効果は感じてる


サウナ→水風呂の後に椅子に座って無心になるあの時間がたまらん
クセになる


この前散髪に行った時に待ち時間に呪術廻戦1話見たけど面白かったから2話以降も見たいな


岩盤浴に入る時専用の服を借りて入るんだけど、やっぱり中にパンツは履いときたいよね
なんかノーパンで過ごすのって落ち着かない
聖徳太子はノーパンウェルカムらしいがあの気持ちは分からん
今日のポピー
アイスランドポビー


最近気づいたんだが俺はどうやら温泉よりサウナの方が好きらしい
新発見
この感じ、たまらん


岩盤浴前にはドクペ、入浴後にはコーヒー牛乳
何回もお風呂に通っていくうちに決まってしまったメニュー
ハマる


12時ー13時くらいに上がる
畳のフリースペースでちょっと休む
スマホを見る
インスタのストリーズを見る
最近あんま写真撮ってないなあ
冬は観光地ネタが乏しいのが悲しい
というか寒いからあんま出かけたくない
カメラを持つ指が痛すぎてやる気が起きない
だから冬はインスタを投稿しない


昼飯を何にしようか考えつつ帰路に着く
IKEAで本棚買いたいから見ていこう
くそう在庫切れか
くそう入荷4月上旬か
くそう他にいいのない


あ、15時だ
2時間も滞在してしまったのか


久々になるとやに行く
ようやく食券制になったので支払いか楽になる
味玉塩ラーメンを注文する
サービス券で味玉を頼む
注文してから出るの早いな5分経ってないぞどうなってんだ

味落ちた…?


テレビ台も買いたいのでニトリに寄る
くそう在庫切れか
くそう入荷4月下旬か
くそう他にいいのない
くそうこの流れさっきやったよ
後でニトリネットも見てみよう



温泉帰りにカラオケに行くこともあるんだが…夕方だし今回はいいや
最近カラオケ行ってないな
蜜柑星さんの新曲とか入ってたら歌いたかったが


自宅に帰る
今日は大分ゆったりしたせいがいつもより長風呂
そして久々ってこともあったかなあ
眠い
とても眠い
時間は…19時か。ちょっと寝るか
…zzZ
すやぁ


起きる
0時半
0時半?
うむ0時半

寝よう明日仕事だし
10時出勤だから長いこと寝れそうだ


おやすみ世界

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?