まずは骨盤から

自費診療でよく見かけるのが骨盤調整および脊柱調整など

今日は骨盤について簡単な概要を話そう

まず前提として、骨盤と仙腸関節はお互いが、お互いを補正し合いながら成り立っています。

臨床において、骨盤が前傾しているように見えても、実際には仙腸関節では後傾していることがあります。

もう少し詳しく述べると、骨盤の前傾には腰椎の前弯が伴うと思いますが、その腰椎の前弯に寛骨自体が後傾を伴うことがしばしばあります。

それってどういうこと?と思う人が多いと思います。

骨盤をひと塊りで見るのではなく、寛骨と仙骨の位置関係で評価していく必要があります。

みなさんがよくクライアントの方に、ハンドリングで骨盤を起こす練習をして、うまくいく人、うまくいかない人にはその寛骨と仙骨の位置関係を考慮していない可能性があります。

そのため、骨盤輪のなかでの閉鎖系と、重力下における空間のなかでのアライメントとはかなり見え方が違ってくるということです。

こういったことを詳しく話していくとともに、運動連鎖についても解説し、わかりやすく伝えていきたいと思います。

非公開メンバーではこのあたりをもっと詳しく公開していきます!

では今日はこの辺で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?