見出し画像

捨てるだけじゃ片付かない

たくさん捨てて
一旦、部屋が片付いたんだけど
また散らかってしまった・・・


または

捨てても捨てても片付かない・・・


そうなんです、
物をたくさん捨てたところで片付かない
ってことはよくあることです。


じゃあ、どうしたらいいか?
っていうところをお話していきます。


どうも、

片付け思考でラクに生きる。
おおたけさん。こと
大竹洋子です。


元片付けが苦手だった
現在片付けの仕事をはじめて
6年目、160人以上のご家庭の
お片付けのお手伝いをしてきました。



私自身も片付けが苦手で汚部屋に生息していたので
片付かないのって
なんで?ってことが
とてもとてもよくわかります。


片付かない原因って
たくさんあるんですが
その中でもとても重要なポイントを1つ
お伝えします。


ずばり、

似たような物をひとまとめにする
そして、それらに
しまう場所(定位置)をつくってあげる。
ということです。


こちら、前回のブログで
似たような物をひとまとめにする効果について
書きましたのでぜひ
合わせてお読みくださると嬉しいです(^^)




例えば、キッチンでいうと

使い捨ての物をひとまとめにする。

画像1

↓↓そしてこちらに収納しています

画像2


同じ目的の物をひとまとめにする(飲み物作るグループ)
※コーヒーの豆を切らしております・・・

画像3

同じ種類の物をひとまとめにする(タンブラー)

画像4

↓↓そしてこちらに収納しています

画像5


似たような物をひとまとめにする(保冷バック、ペットボトルホルダーなど)

画像6

↓↓そしてこちらに収納しています

画像7



と、こんな感じに
似たような種類の物をひとまとめにしてあげることがとても大事です。


そして、そのひとまとめした物たちに
しまう場所(定位置)を決めてあげます。



これをすると、どんな効果があるのかというと


家の中で
どんな物たちがどのくらい、どこにあるのかがわかります。


ということは、

使いたい時に探さずにすむ。
使い終わったあとに戻すべき場所があるので戻せる。
在庫管理ができるので無駄な買い物をしなくてもすむ。
新しい物を家に入れる時もしまうべき場所があるので
そこに仲間入りさせられるため、買った物をほったらかしにしなくてすむ。


新しい物を仲間入りさせる前に
数が足りているかを考えてくださいね。

そして、まだ足りているようであれば
買わないということも
選択してくださいね(^^)



ということで、
似たような種類の物をひとまとめにすると
散らかりにくくなっていきます(^^)





ひとまとめにしたけど・・・・
まとめてみると
多いな~と、量が多く感じたら

ぜひぜひ、減らしてみてくださいね。



なぜなら、
前のブログにも書いてありますが


収納には上限がある。
その上限があるスペースに
優先順位の高い物から
何をどのくらい収めていくのか
それを考えていくことが大切。



あ、これ、家にあったのに
買っちゃった・・・・


という、無駄な買い物がなくなりますよ(^^)




合わせてこちらもみていただけたら嬉しいです(^^)


朝、窓をあけたら
満月🌕さんがまだいらっしゃった!
なんかいいことありそうなので
皆様にもお裾分け(人゚∀゚*)



インスタライブ配信のお知らせ

2021年8月9日20時~21時
片付けの基本(手順)をお伝えします!
よかったら見に来てくださいませ~(^^)

おおたけInstagramはこちらから


この記事を気に入ってくださったら
Twitterで感想おまちしています\(^o^)/

おおたけTwitterはこちらから


その他おおたけリンク集
https://pont.co/u/otakeyoko



ありがとうございます!! ものすごくうれしいです!!