見出し画像

片付けをする理由

結論から言ってしまうと

片付けをする理由は
果てしなく心地良い世界の中で生きるためです。


かなり抽象的なツイートですが
このツイート気に入っているので今は固定ツイートにしてありますw


片付けってもちろん
部屋を綺麗にするためとか
環境を整えて効率よく家事をこなすとか
そいういった理由でしたりするとも思いますが

あ、それももちろんそうですよ。

それもそうなんですが、


実はその先には果てしなく心地よい世界が広がっているんです。


なんでかっていうと
自分はどうしたら心地よく暮らしていけるのか?
ということを基準に物の取捨選択
物の配置や収納を決めていくからです。


というか、むしろ、
え、そうなの?
全然そうしていなかった!
という人は、これからそうしてみてくださいね(^^)


例えば
片付けをしている時って
いろんな物に触れていくと思うんですが
その時にありますよね


これ、最近全然使ってないな
どうしようかな
捨てちゃおうかな
いや、いつか使うかもしれないから
とりあえずとっておこうかな・・・


こういう場面にでくわしたら
ぜひ考えてほしいのです。


使われない物があることによるメリット・デメリットを考えよう


先にお伝えします、
使われない物が多ければ多いほど不便になります。



当たり前のことですが
収納スペースが狭くなります。



収納スペースが狭くなることによるデメリットは
たくさんあります。

収納方法の幅がせばまります
窮屈なので出し入れがしにくいです
全ての物に目がいきにくくなります


デメリットはさらなるデメリットをよびおこします。


結局しまうのがめんどくさくなって
出しっぱなし・・
何がどこにあるのか把握しきれていないがために
無駄な買い物をしてしまう・・

これがずっと続いたら・・・・


これはやばいです
早めに手をうったほうがいいですね。


ということで
使われない物があることのデメリットはわかりましたよね、

じゃあ逆にメリットって何かありますか?


何かの時に役立ちそう。


うん、確かにそうですね
何かの時に役立ちそうですよね!


何かって何?(。・_・。)


その時が
来るかもしれないし
来ないかもしれない


少なくとも
ずっと使われていなかった
その期間は使われることはこなかった・・・・



てな感じで
メリット・デメリットを考えると


いつか使うかもしれない
使われていない物は手放したほうがよさそうですよね。




ちょっと長くなりましたが
こんな感じで
デメリットを考えると
使ってない物を残すという意思決定は
心地よさへは繋がらなそうですよね。


ただ、例えば
使われてはいないけれども
これを今、手放してしまったら
心が深く痛むということであれば
それは今、手放さなくてもいいのです。


最終的に心地よいと思えるような選択をしてほしいです(^^)



ということで
片付けとは心地よい世界の中で生きていくための手段です(^^)


ぜひぜひお片付け、してみてくださいね(^^)



この記事を気に入ってただけたら
ぜひご感想などをメンションつけてツイートしてくださったら
めちゃ嬉しいです!
▼▼▼
おおたけTwitter


片付けが身につく記事販売中です
▼▼▼

片付けが 身につく記事

お話会など開催中\(^o^)/
おおたけリンク集はこちら
▼▼▼
https://otakeyoko.com/rinksyuu/



ありがとうございます!! ものすごくうれしいです!!