見出し画像

考えすぎておかしくなりそう!

まだまだ暑い日が続く。夏休みはもう終わりを迎えているのに。と言ってもこの夏はギターを弾くか、キムチと一緒に酒を飲むか、book offで買った110円の小説を読み漁るかなど、完全無欠インドア省エネ人間の僕からすると、十分良い休暇を過ごさせて貰った。去年の夏は流行病で伏せていたので、非常に躍進した夏であった。

先輩からは「大学2年生が1番自由だった」なんて言葉をよく聞く。今自分が自由である実感はあまり無いのだが、就活だったり、卒論だったり、目を向けなければいけないことから逃避できているだけでも自由なんだと思った。いつか苦労するのは自分なのにね、どうしても今は現実に目を向けずに過ごしていたい。

まあ当たり前ですがどんなに目を逸らしても、いつか現実は来るわけでありまして。僕は今「先輩の引退」という1つの現実から目を背けている。秋になれば(鹿児島に秋なんて無いけれど)学祭が来て、サークルから3年生が引退していく。今年はイベントの都合上12月まで引退が伸びているものの、先輩とはもうほぼバンドは組む事が出来なくなる。今までサークルで頼ってばかりの存在だったので、1つの支えを無くすことはとてもとても不安であります。考えすぎておかしくなりそう!考えすぎておかしくなりそう!

今からどうこう出来ることは無いのだが、唯一出来ることと言ったら沢山話すことかな〜なんて思う。この1年半で色々な先輩と仲良くさせて頂いた。本当に本当にありがたいことです。しかしまだまだ仲良くなりたいんですよ、僕は。

要約すると俺を飲みに誘え!ってことでした、嘘です。でも全員の先輩と1回はご飯行きたいから誘ったら断らないでくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?