見出し画像

noteオンラインイベント、自分メモ

昨日の夜、楽しみにしていたこの配信。
完全に自分用なので長いです。


動画配信って、時間がまるっと取られるのでほとんど見ないのですが、内容が気になったのと、桜林直子さんが好きなので頑張ってリアタイで見ました。夫のご飯タイム&よりによって日本代表のサッカーの試合と被った、一番いそがしい時間帯w

桜林さん、知ったのは2年くらい前かなあ。Twitterのタイムラインに流れてきたのがきっかけで、当時、もやもやモヤモヤ働いてて。
本も持ってるし、気になってチェックしているsoarの記事にも登場されていて、どんな方なんだろう?と思っていました。

なので、配信が始まってまず思ったのは
「うわ!桜林さんが喋ってる…!かわいい!あ、おっとりした話し方なんだな~~」
って感じで、ふつうにファンでした。その割にはセブンルールを見逃していますが。

黒田悠介さんは、すみません、存じておりませんでした。
でも、これからの時代、どう働いていくのがいいか?ひとつの会社にずっと居続けるって時代じゃない、といった価値観が自分にもハマって、引き込まれる内容でした。

気になった言葉

※走り書きメモを見ながら書いているので、ニュアンスなど正しい表現ばかりではないと思いますがご了承ください。m(_ _)m

①やりたいことは、過去から探さない(黒田さん)

過去の経験を棚卸しして、そこからやりたいことを見つけましょう、みたいなアプローチをしがちだけど、過去の経験はあてにならない。美化されるし、今もそうかは分からない。
それよりももっとリアルタイムに、今日の自分は何をして、どう感じたか?ということを観察する。

②お客さんじゃいられないことを選ぶ(西村佳哲さん?)

なんでそうするんだろう?俺にやらせろ!と思うことを選ぶ。
これは西村よしあきさんという方の言葉らしいですが、こういう具体的なわかりやすいアドバイスはかなり刺さります。

この方はもしかして、西村佳哲さん?
だとしたら、私は知らずに以前こんな記事を読んでました。そして、気になる人の近くで働いた(ボランティア)。ちょっとびっくり。

③趣味は20時間くらいでも上達する(黒田さん)

どれからやろう、と迷ってる間に1個やる。1~2週間、集中して一気にやってみる。他人からどう見えるかという視点は外して、自分が没頭できるかどうか。

➃向いてるか、合っていたかなんてすぐにはわからない(桜林さん)

そういうことが分かるのはざっくり2年かかると思っている。でもまったく合わないものならすぐに分かるはず。
「3か月で〇〇!」とか短期間で効果の出るものはリスクも高い。
慣れてないだけなのに、向いてないと勘違いして辞めてしまうのはもったいない。最初は結果を出すことを目標にせず、いいからやる。習慣づける。

⑤色々分けない(桜林さん)

「仕事・休み」「やりたいこと・やりたくないこと」って分けるんじゃなくて、自分で変えていい、動かしていいと分かっていれば、いいほうへ行く。

⑥自分も変わっていく(黒田さん)

自分はこっちかな?とか一発で当てなくていい。その時その時いいと思うところへ行けば天職であり続ける。一生ここでやっていくんだ!と思わず、自分をアップデートしていく。
最初から、これだという仕事についている人は少ないと思うし、ジョブホッパーと言われる人は自分で道を切り開いている人も多い。

⑦40代から新しく働くには

全く新しいことじゃなく、これまでにやってきたことをカスタマイズしてもいい。(黒田さん)
積み重ねとかやりたいこととかじゃなくても、より合うもの、マッチするもの、より適材適所を選んでいく。(桜林さん)


※YouTubeにアーカイブありますので、気になった方はぜひ。


自分にあてはめると…

桜林さんは著書でも書かれているとおり、“やりたいことがない人”。
マイナス面に注目して、自分がイヤなこと・無理なことを除外していくスタンスです。そして、私は〇〇だから~という『思い込み』を外そう、とおっしゃいます。
黒田さんも『呪縛』という言葉で表現されていました。

これ、以前の私なら「事務しかできない」とかです。

これまでやってきた仕事は、私にとって『できるけど好きじゃないこと』の典型。決まったとおりにやればいい仕事は、簡単でプレッシャーもないけど、そのぶん達成感も面白さもないです。

「この仕事、何年やっても一緒で死んでるみたい」とか、そういう自分の感じ方がわかったのはマイナス面に注目できてるってことだから、もう同じことを繰り返さないようにしたいです。
メンタルが崩壊していた頃は、仕事では何も考えたくなかったからむしろそれがよかったけど、今の私はもっとちがうものを求めてると思うので。


上記➃の「慣れてないだけなのに、向ていないと思うのはもったいない」に関しては、たしかにな~~~と唸りました。
内定をもらったのに辞退してしまったパートも、やる前にしてそういう面もありました。

ただ私、興味をもったことの中に、それ以上に無理なことが含まれているパターンが多いです。たとえば、花や自然が好きだけど虫(この漢字すら無理)が病的に苦手とか。それで全然自分にゴーサインが出せません。
これ、めっちゃ課題なんですよね。これが原因で何も進まないといってもいいほど。


最近、仕事しようと思っているわりにはしっかり考えていなかったので、落ち着いて紙のノートにいろいろ書いてみようと思います。

なんか最後、あんまりイベントと関係なくなったかも。

ここまで読んでくださった方がいたら、ありがとうございました。


#あたらしい自分へ #30代の生き方 #40代の生き方