見出し画像

大相撲春巡業に行ってきた

大相撲には「本場所」と呼ばれるシーズンが有ります
テレビで中継される両国3場所と、大阪、名古屋、九州です。
本場所が終わると次の本場所までの間、日本各地を回る「巡業」というシーズンに入ります。本場所では見られないコミカルな場面がたくさん!
今回はその巡業に初めて行ってまいりました!どんな様子なのかをお伝えします。

会場は川崎でした

大相撲は朝が早いです。巡業も朝8時からスタートします。稽古が見られたりちびっ子との取り組みが見られます。場所によってはお相撲さんとの握手会が催されることも───!!!!大興奮ですよね。
今回私は早起きが苦手という諸事情があり(笑)、11時のちびっ子との取り組みから参加しました。

とにかくお相撲さんが楽しそう!

本場所では見られない笑顔がたくさん!

タオル懸賞が出てきたちびっ子相撲

股割り!すごい!!

本場所と同じように、流れが書かれた取組表がもらえます。

食事には困りません

建物の内外にたくさん出店が出ていまして、食事には困りません。両国国技館で売っていた名物の焼き鳥や「軍配みたらし」も出張しています。

うどん入りちゃんこ(400円)を食べました!出汁が効いてて美味。

この日はとても良いお天気で、外にはお客さんのみならずお相撲さんもたくさんウロウロしていました。皆さん食べたり飲んだり楽しそう!
ちなみに外出する時は、再入場時にチェックされるリストバンドを忘れずに。(会場によってはシステムが違うかもしれません)

中に戻ってお相撲の勉強

お相撲さんや呼び出しさんが色んなことを実演して下さいます!
まずは「相撲甚句」。

お相撲さんが数人で円陣を組み、一人ずつ中央に入って1フレーズずつ唄います。「ハァ~どすこい!どすこい!」の合いの手と共に、ユーモアたっぷりの唄が続いて笑いを誘います。

次は「初切」。しょきりと読みます。

決まり手の解説なのですが、スリッパではたき合ったりまるでコントのよう!

お次は太鼓、髷(まげ)結い、横綱の綱を締める実演です。

テレビで聴くあの太鼓も叩いて下さいました。軽快!

髷結いの実演には高安関が登場。髪がとても長くないと結えないんですね…

横綱・日馬富士関の登場には会場が湧きました。若手の皆さん6人がかりでぎゅっと締めていきます。綱を汚さないように手袋をされていますね。

完成!
さ、お次は幕下・幕内力士の土俵入り、取組です!

赤ちゃんが!

赤ちゃんみたいで人気の千代丸関も抱いています♡

横綱の土俵入りもちゃんと!

お客さんに手を差し伸べてくれた日馬富士関。強くて優しい…

取組はやはり一番盛り上がります

たくさんのお相撲さんが取組を見せてくれるのですが(全員ではありません)、この日はゲストに「猫ひろし」関が!

なんと宇良関と対戦です!

のこったのこった!!

ざんねーん!!

若手から横綱まで取組が終わると、〆の弓取りも見られます!テレビでは放送されないことが多いので必見です。楽しかったー!

稀勢の里フィーバーでますますチケットが取りづらくなっている大相撲ですが、細かく各地を回ってこんなにも近くまで来てくれることがあります!ぜひチケット争奪戦を勝ち抜き、ユーモラスな世界を堪能して頂きたいです!

\待ってるよー!/

⌘ ありがとうございます! ⌘ 次の更新への糧とさせて頂きます。 宜しくお願い致します。