
選挙で一票を投じないということは、与党へのNOにはならないし、野党へのNOにもならない。
選挙へ行かず、一票を投じないのが与党へのNOサインになる訳ではない。
それは与党へのYESだし、野党へのYESでもあるんだよ。
オレは自民党が大嫌いになったから、自民党にだけは入れてほしくないけど、それを強制したいとも思わない。
君の一票だ。好きに使えばいい。でも、一票を投じないのは、一億円をドブにすてるのと同じぐらいの事をしている。
国会議員を一人選ぶのに税金が一億円も掛かっている。君の一票で決まるかもしれない政治家だ。
投票率が上がると第二次大戦のドイツの用になるのかのような話があるけど、それは間違いだ。
ナチ党の権力掌握 - Wikipedia http://buff.ly/29otfpp
"得票率は43.9%であり、単独過半数には及ばなかった。"
選挙へ行かずに一票も入れないというのは、
政治家が不正に税金を懐にしまいこんでもYESだと言っているのと同じことなんだぞ。
どんな政治家が不正を働いても、見逃しても良いと言っているのと同じことだ。
既得権益の話しをしよう。
誰にでも既得権益はある。政治家であれば、なおさらだ。
身内が金持ちなんてのは当たり前なんだ。
お願いすれば、お金が権力が流れてくる。普通の話だ。
元東京都知事がやっていることは、全ての政治家がやっていることだと考えてもおかしくはない。
自民党であれば、歴史が深ければ深いほど、法律を利用して、官庁を利用して、天下りを利用して、既得権益を得ようとしている。
クリーンな政治家を求めている?
いるわけねえだろう。
政治資金が高額なこの日本で、クリーンに金儲けできる人間なんて何処を探してもいないんだよ。
キレイ事言ったってしょうがねえだろう。
そこにお前の正義の一票を投じてみようとは思わないのか?
誰も信じられない。信じられるやつを自分で見つけて来て、こいつに一票を入れてやろうって、お前の正義を記せるやつを、どうして見つけようとしない。
このまま、何もせず、何も変わらず、ただ見て見ぬふりをしているだけで、満足か?
お前の未来が変わらなくっても満足か?
貧乏のままで満足か?
日本が不景気のままで満足か?
政治ならそれを変えられるかもしれないのに!
誰も政治を教えてくれなかった人たちへ
http://politas.jp/features/10/article/494
白票も棄権も不正な政治家をのさばらせるだけ
ここから先は
いつもサポートありがとうございます♪ 苦情やメッセージなどありましたらご遠慮無く↓へ https://note.mu/otspace0715/message