マガジンのカバー画像

メールマガジン「大月書店通信」

49
大月書店が月1回発行するメルマガ「大月書店通信」をnoteでも配信します。新刊情報や話題の本、本にまつわるイベントのお知らせなど。購読は無料です。配信登録はこちらから。https… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【大月書店通信】第176号(2023/9/29)

「大月書店通信」第176号をお届けします。 ようやく朝夕に涼やかな風を感じるようになりまし…

大月書店
6か月前
17

【大月書店通信】第175号(2023/8/31)

8月は戦争の記憶が呼びおこされる季節。メディアでの特集や特別番組、地域でのさまざまな催し…

大月書店
7か月前
12

【大月書店通信】第174号(2023/7/31)

連日の猛暑日、そして各地で相次ぐ水害。まさに『地球が燃えている』(ナオミ・クライン著、20…

大月書店
8か月前
18

【大月書店通信】第171号(2023/4/24)

「大月書店通信」第171号をお届けします。 花粉のピークも過ぎ、爽やかな季節になってきまし…

大月書店
1年前
15

【大月書店通信】第170号(2023/3/31)

「大月書店通信」第170号をお届けいたします。 入学式のころには桜も散ってしまう地域が多そ…

大月書店
1年前
11

【大月書店通信】第169号(2023/2/28)

岸田内閣は「子ども・子育て予算倍増」「異次元の対策」を打ち出し、子どもを産み育てる環境を…

大月書店
1年前
6

【大月書店通信】第168号(2023/1/27)

国連の核兵器禁止条約が発効して1月22日で2年。すでに92か国が署名し、批准に後ろ向きな日本政府の姿勢が問われています。 この2年のあいだにロシアのウクライナ侵攻があり、日本でも敵基地攻撃能力など軍事的緊張を高める流れが強まっていますが、別の道もあることを絵本『核兵器をなくすと世界が決めた日』は伝えています。 核兵器禁止条約は、広島・長崎や世界中の核汚染地のヒバクシャの声をグローバルな平和運動が受けとめ、北欧やコスタリカといった小国を中心とした外交努力の結果、国連で採択さ

【大月書店通信】第167号(2022/12/26)

今月16日、岸田内閣は、「国家安全保障戦略」「国家防衛戦略」「防衛力整備計画」の「安保3文…

大月書店
1年前
6

【大月書店通信】第166号(2022/11/30)

12月4日から10日は人権週間。世界人権宣言が採択された日(1948年12月10日、第3回国連総会)…

大月書店
1年前
5

【大月書店通信】第165号(2022/10/28)

安倍元首相は、旧統一教会系団体の集会に寄せたビデオメッセージの中で、その団体が「家族の価…

大月書店
1年前
7

【大月書店通信】第164号(2022/9/30)

9月27日、直近の世論調査で6割もの人が反対しているなかで、安倍晋三元首相の国葬がおこなわ…

大月書店
1年前
8

【大月書店通信】第163号(2022/8/31)

パキスタンで、国土の3分の1が冠水したといわれる深刻な豪雨・洪水災害が起きています。地球温…

大月書店
1年前
7

【大月書店通信】第162号(2022/8/4)

8月は戦争を考える機会の多い月ですが、今年はロシアによるウクライナ侵攻以来、ずっと「戦争…

大月書店
1年前
9

【大月書店通信】第161号(2022/6/30)

「大月書店通信」メール配信の登録はこちらから ロシアのウクライナ侵攻開始から、早4か月が経過しました。 戦火は続いていますが、現在のわが身を省みてみれば、当初の衝撃や興奮から覚め、日常生活に復帰していることは否めません。戦争に慣れてしまったのでしょうか。 戦争が日常化したなか、私たち一人ひとりが今、どのような選択をするのか。戦争への協力や抵抗なんて、昔のこと、他人のことだと思われがちですが、すでに私たちは態度決定を迫られているのかもしれません。きたる国政選挙でも、そのこ