見出し画像

熱い人たち

お疲れ様です。
ワカドリの上野おつりです。

東海学生演芸大賞のエントリーが締め切られ、いよいよ大会を待つばかりとなりました。
共催の山岸さんと共にここまで漕ぎ着けました。
いろいろ、話し合いより良い大会になる為に全力を尽くしてきました。
成功してほしい。。。
本当にそう思うばかりである。
ただただ名古屋の学生お笑い、東海の学生お笑いを盛り上げたいという思いだけで多くの人がサポートしてくれています。

ニコラシカの関にはフライヤー関連全て丸投げさせてもらいました。すぐに対応してくれて、めちゃめちゃかっこいいフライヤーを作ってくれました。
どうすれば盛り上がるのかとか色々助言を貰い、助けられています。

スタッフのあさりさん、堀部さん、みさきさんを始めとした人たちはいち早く大会を支える体制を作ってくださり、助かっています。
ライブ当日はめちゃくちゃ負担をかけることになるだろうと思いますが、任せるしかない。
このスタッフ陣は信頼できますので、甘えさせてもらいます。
ありがとうございます。

石上さんも大会の概要を決めるのに色々助言くださりました。

何より山岸さん本当すげえや。
学ばされることが多すぎる。

この人いなくてはこの大会は成立していません。第一回主催にこの人がいて、本当に良かった。この大会通じて最後に学べるところ学び尽くして今後に繋げたい。かっこいいなぁ。さ

語れば終わりませんので、この辺にしときます。

これだけ熱い人たちがいるとは思ってなかった。

エントリーしてくれたみなさんありがとうございます。
みなさんのおかげで俄然やる気が出てきました。

東海の学生お笑いが揺れる瞬間になると思う。
東京とか大阪とか、そこまでこの熱を届けられるくらいになりたい。

熱いなぁ。。。

みんなのやる気とか気合いとかそれを是非、味わいに来てほしい。
全員が優勝狙いに来てると思うんで、少しでも多くの人に足を運んで熱を浴びてほしい。

大会では、演者の人が最高のパフォーマンスを届けることのできる環境を整えたいと思います。
ほんで、個人的には優勝したい。

東海学生お笑いの未来は明るいな!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?