見出し画像

#010 夫的FXトレード記録‗ドル円230727

「ここのところ好調だな」

「えぇ」
「利確を速めることを意識したのが良かったかもしれません」

「というと?」

「エントリーした後、値動きが思ったほど伸びない場合には1~3pipsでも利確し執着しないということです」
「今までは上位足に対して順張り方向だからと大した根拠もなくホールドして資金が寝る時間、含み損とストレスを抱える時間が長かったんです」

「利幅は小さくなるかもしれんが、効率が上がるということだな」

「おっしゃる通りで」

「では今日のトレードについて教えてもらおうか」

ECB政策金利,米国雇用関連・GDP指標発表デー

「昨晩から早朝のFOMC政策金利発表にかけてドル円は大きく下落し、今朝は140.5まで値を戻したものの再度下落」
「139円台前半まで下落は続きました」

「140.0でエントリーという手はなかったのか」

「もちろん、今朝の段階では考えました」
「ただ、その時間帯にチャートを見れず、逃した感がありました」

「いざ入っていたとしても、その後放置となるようでは損切りになった可能性もあるし、逆に良かったんじゃないか」
「チャートを見せてくれ」


'23.7.27 ドル円‗60m足


'23.7.27 ドル円‗5m足

「5m足で振り返ると、18時すぎに21MAを上抜け、RCI(青色)が上向きに折り返したあたりが狙い目立ったように思うな」

「そうですね」
「その時間はまだデスクにいました・・」

「一見するとわかりやすい値動きだが、短時間で利確するとなるとエントリーするときは1m足を見ていたのか?」

「えぇ」

「そうか、では1m足も見せてくれるか」
「エントリー、利確のポイントをプロットすることも忘れずにな」

ロング:140.159→140.220

'23.7.27 ドル円‗1m足①

「画像では見づらいですが、20時以降ボラがないまま推移してきて、突然下方向へ動き140.2を割り込んだところです」
「ただ、この下方向の値動きは瞬間的なもので140.1~140.0に到達するようなものではないと判断して買い場を探りました」

「ふーむ」
「大きく動いた後の戻りを狙うシンプルな逆張りだな」

「まさしく」

「利確の水準に関する考え方は?」

「ひとまずは21MAに到達したら、あわよくば全戻し、のイメージでした」

「なるほど」
「結果的に、21MAを上に抜けたところで潔く利確したとな」

「次も考え方は同じです」

ショート:140.510→140.440

'23.7.27 ドル円‗1m足②

「ほう、これは指標発表後の行ってこいか?」

「そうです」
「今日は米国GDPと失業保険申請数の発表でした」

「140.3から140.5~6まで動いた中で140.5付近でエントリーしたんだな」

「はい」
「140.6付近でショートしたいのが本音でしたが、待っている間に上方向の動きが弱まっているように感じ、140.5でエントリーしました」

「再度上昇に転ずるとは思わなかったか?」

「それも頭にありました」
「1分足で見ると大きく上げ/下げた後はいったんMAまで値を戻して再度同水準まで伸長するケースを何度も見てきましたからね」

「そうしたらまたそこでナンピンか」

「えぇ」
「でも、入るとしたら140.6を超えた後、値が伸び切ったところです」

「そうか」
「利確については何かあるか?」

「140.6でなく140.5でのエントリーになったため指標後の行ってこい狙いではあるものの利幅は10pips→5pips程度と意識しました」

「早めの利確を徹底してるな」

「はい」
「でも、この後にナンピンで捕まりました」

ショート:140.542~764→140.650

'23.7.27 ドル円‗1m足③

「こうして後からチャートを見て何を思う」

「なぜそこでショートだったのだろうと・・」

「全く同感だ」
「2つ目、3つ目はボリンジャーバンド3σ線に近しいポイントだから逆張りという点では理解できる」

「エントリーの基準が緩んだ結果、即損切の判断もできず、ナンピンに頼らざるを得ない状態に自ら入ってしまいました」

「今日、プラ転して救済できたことが後に引かないと良いが」

「おっしゃる通りで」
「今月、2週目のあのドカンをきちんと教訓として生かさねばなりません」

「まぁ、今日のところは欲をかいてホールドせず、21MA到達前に決済したことを良しとしたいな」

「ですね」
「精進いたします」

「ではまた」

もしよろしければサポートいただけませんでしょうか😌