見出し画像

文豪ストレイドッグスアニメ61話の予告から考察


ついに噂の5期最終話の予告が出ましたね。
いやぁ〜私含めていろんなストクラさんが最終話に何をやるのか考察をしてたんだけど、結局本編やりますね。原作追い越しちゃった!アニメを見てから最新話を読むのもまた面白いかも


そして、まず目に入ったのが社長。動画を見ると社長が自分に刺さった剣を抜いて福地と対峙してた。2人の戦いがまた見れるのね。何のために社長が起き上がったのか。探偵社の為?国の為?世界の為?己の為?

「やはりお前は源一郎だ」
「そういうお前も木刀地蔵が1番似合う」

そこからまた過去編に行くのね。

お互いがお互いの求める姿を言いながら戦う。凄く良い………結局2人は切っても切れない縁で結ばれてるんだね。

私は前から言ってるんだけど、天人五衰が負けるのならそれは福地の死ではなく、円満的な終わりであってほしいと。円満な終わり方なら福沢さんが福地に説得をしてほしいと。文ストならそうなるのではないかと。そうなってほしい。そういう未来が見えた気がする。まさか社長が起き上がるなんて思いもしなかったから流石だなあと思ってしまった。

福地と福沢は相討ち説もでてるね。
私は何度も言うけど円満に終わってほしい気持ちが強いんだけど、2人が互いを分かり合えるか?って言われたら分かり合えはしないと思ってる。現状は置いといて、福地と福沢を見比べたとき私は福地のほうが正義の心(?)とか仲間を思う気持ちを持っている。だからこそ今の悲劇が起こされている。福地自身は復讐ではないと言ったけど、復讐の気持ちがゼロではないんでしょ?確かに復讐心でこの悲劇を起こしたわけじゃないかもしれないけど、復讐の気持ちも兼ねてるんじゃない?もし福沢がその立場になったらきっとこの悲劇なんて起こしてないよ。
だからは私は福沢が立ち上がった理由を教えてほしい。探偵社の為?己の為?もし探偵社の為、国の為に立ち上がったのならほんの少しだけ2人は近づけるのかもしれない。

守るものができた福沢と守るものを失ってしまった福地。噛み合いそうで噛み合わないパズルを目の前にしているような気分。


次にゴーゴリと。待ってましたよ。貴方はいつになったらでてくるんだいと本誌を読みながら思ってたけど、ここでご登場かいな。ドスくんと喋ってるような雰囲気だし、多分解毒薬を渡してるね。これにてドスくんの勝利と言われるんだろう。流石僕の親友だ!って。ドスくんはムルソーを抜け出して解毒薬をもらっていつも通りに戻るのかぁ。ドスくんが自由になったのなら天人五衰編は終わりに近いね。多分。結局ここまでドスくんの計画通りなんだな。天人五衰編が終わってまた最新章に入るわけですか。

ん?もしかしてこれで天人五衰編終わる?キリが良くなるからここまでやろうとしてた?そんなこたぁないよね。うんうん。杞憂だ。そんなあっちゅーまに終わるわけなかろう!!ははは

となった場合、太宰は身体に回った毒を自力で出さなきゃいけない。
これはTwitterでストクラさんたちがしていた考察なんだけど、

太宰が中也に噛まれる(55minで与謝野さんがやったようになれば異能は効く)
          ↓
太宰が吸血鬼化する
          ↓
吸血鬼の治癒能力で怪我や毒が無効化される
          ↓
吸血鬼になったら異能力(人間失格)が復活する
          ↓
人間失格で太宰が元に戻る(全回復した状態)

が1番可能性が高いかなぁ。もしかして太宰はこれが作戦だった???これを中也に指示してた???

ていうか双黒の情報が予告で一切出されてないっていうか姿すら見せてくれないのえぐすぎ。トンデモナイ地獄を見せたいからなのかシンプルに双黒はお預けで6期なのか……どっちなんだい!!


そんで敦が芥川に噛まれそうで文ちゃんが飛び降りる場面。これは敦が噛まれる寸前で文ちゃんが剣を抜くことに成功して九死に一生を得るって感じで終わるかと思ったけど、どうなんだろう。違う気がする…そもそもここの場面予告にあったところだけ放送してこの先は6期ですよ〜で終わる予感もする。

だって5期最終回も尺足らなくない!?!?ゴーゴリ&ドスくんのシーンは2.3分で終わらせられても、福地&福沢のとこはめちゃくちゃ必要でしょ?そんなんやっとったら間に合わんて
逆に抜いて終わりとか?敦も太宰も1回吸血鬼化して終わりとか?あの公式なら絶望を与えて終わりそう。それでもいいね。

とりあえず考察はここまで。答え合わせは明後日だね。ストクラにどんな未来が待っているのかしら(^^)(^^)(^^)
内容も勿論そうなんだけど、アニメ5期が終わるっていう事実が辛すぎ

ちなみに太宰の件。公式から額を撃ち抜かれたって言われてるね………

それにしても、本誌を追い越してまでここをやりたかった理由。それが私は知りたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?