見出し画像

「徳山」 令和維新 オリオンTHE周南 市政を 始めるに当たって

周雖旧邦其命維新
周は旧邦なりといえどもその命 (めい) は 維 (これ) 新 (あらた) なり

1868年 明治維新

武士 は 刀 を 生きたる器械  の 技術 に 変えて 土木 になった

武士 が 修めた 学問を 土木工学 と呼ぶ

土木工学 は 長州ファイブ に 始まる


前島 修(まえしま おさむ)は 長州藩 の 城下町 徳山 に 出生

高三を 終業して 進学のために 明治維新 の 東京へ 上京した

江戸城 北の丸公園 にある 日本武道館 で挙行された
4月2日 の 東京電機大学 の 入学式に 心底感動した

私は 東京電機大学 で 土木工学 を 修め
大学院で 平和のための 建設工学 を専攻した

修士(工学)(東京電機大学)
https://www.dendai.ac.jp/about/graduate/rikougaku/rma/


2006年 地球はひとつ Uni-Earth City の提唱 に賛同

2017年 英国ロンドン留学



いま 徳山維新 オリオンTHE周南 市政を 始めるに当たって
重要な点は 歴史が 「一円相」 の 中 にある ことを認め
歴史力 を 「他力」 として 活かすことである

それでは 神代から 「一円相」 を描いてきた 普遍の真理 は 何か?
周防國 「徳山」開府 に至った 軸となる お経は 何であったのか?

経営は お経の営みであるので 歴史力を 経営力に する必要がある

まず 周防國 西の京 山口藩 と 徳山藩による 王政復古の 由緒が
京都 大内山 仁和寺 の 宇多天皇と 大内家初代 多々良正恒 にあると云う 降松伝説 北辰妙見
595年 推古天皇3年 百済津(くだらつ)の 下松(くだまつ)仏教史

徳山藩は 下松藩からの 移転開府

宇多天皇(寛平法皇)

続いて 出雲神話 アメノホヒ を祖先とする

毛利元就 公 の 軍旗 八幡大菩薩 にみられる 神仏習合

毛利元就が所用していたと伝わる軍幟(軍旗)


そして 日本の 天下統一 を果たしたのが
1590年 関白 豊臣秀吉 公 という 戦国時代 終止符の 平和史であり

太閤桐

五大老 毛利輝元 公 による 
1589年 4月15日 妙見菩薩の御縁日 の 平和宣言
日本列島広い島 「広島」開基の 広島城築城

この普遍の真理 の 日本列島広い島 平和遺伝子 は
広島城 二の丸殿 毛利輝元側室 周姫(かねひめ)に 地縁のある

一ノ井手 萬徳山 興元寺 の  「徳山」 藩 として
1650年 9月28日 二男 毛利就隆 公 に 継承されているので
鳳凰の國 岐山金剛山 「徳山」 373年の 自治体の歴史を
神仏の働きによる 天地人の 平和軸として 正しく理解する 必要がある 

上述より 明治維新 は 日本列島広い島を
生きたる器械で 土木工学した 平和国家建設 であった

そして 周雖旧邦其命維新
周は旧邦なりといえどもその命 (めい) は 維 (これ) 新 (あらた) なり

1650年 周防國 徳山維新 建國の精神が 1868年 明治維新へと 続いているので 日本は 国章のない 希有(けう)な国 であるが

天下統一 の 象徴 「太閤桐」 と 岐山徳山が 鳳凰の國 であることから
日本政府の 紋章には 「桐紋」 が 使用されている


ところで かつて 日本以前の 古代中国で 周王朝 が 建国されたとき
周は 日本列島を 周南 と呼んだ と伝わる 周南・ 日本伝説 がある


つまり 周南 岐山徳山 は 日本 の 代名詞 なのである

平成15年 2003年 4月21日
近代日本の礎を築いた 長州 周防徳山藩 から 周南市 を 誕生させて
自らが オリオンTHE周南 と 名乗った 意味について 考えると


徳山維新 オリオン THE 周南 は
毛利家家紋 一品 のとおり 百万一心 による 維新の精神で
日本一 世界一 平和で 豊かな 自治体
Uni-Earth City になる 必要がある

徳山藩 臨済宗妙心寺派 大成寺 百万一心

それが 「徳山」 令和維新 だと云える


 
鳴鳳 親鸞 「南无阿彌陀佛(南無阿弥陀仏)」
極楽 浄土真宗 本願寺派 法名 釋 鯉修

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?