見出し画像

香港の定番飲茶(ヤムチャ)の食べ方教えます!

日本ではお盆休みですね!香港の街をぶらついていると日本人観光客がちらほら見えます。確かに今は政府へのデモが頻繁に起こってますが、それは観光客には影響は大きくないので大丈夫です。そこで、今回または今後香港にいらっしゃる方に向けて、飲茶について紹介させて頂きます。

「食」で知られる香港ですが、その伝統な物の一つに「飲茶」があります。飲茶は点心とも呼ばれる香港の伝統的な熱いお茶と一緒に広東料理を食べる物です。

ちなみに現地の香港人曰く、飲茶に行くのは家族団欒かおじさんとかおばさん世代とのこと。若い世代はカフェが主流です。私はよく飲茶行きます。美味しいので!!今回は晩御飯として行ったので、大皿の物が中心なので典型的な点心ではないですが。。。

今回お邪魔したのが海鮮系の美味しい海港(haiguang)ですね。飲茶ではまずテーブルの上にあるメニューに写真付きのものもあるので指差し注文で大丈夫です。てゆうか適当に注文しても味で外れることはあまりないので、色々試してみるのもありです。

飲茶には以下のローカルの作法があります。(別に守んなくても大丈夫。てゆうかほとんどの旅行客は知らない)。

まず、香港では食器を熱いお湯またはお茶で洗う習慣があります。飲茶のテーブルにはお湯とお茶の入ったポットが用意されてます。実際はお茶の注ぎ足し用のお湯ですが、食器を洗う場合にも使います。本日はお茶で食器を洗います。写真の通りにカップなどにお茶を入れて適当に食器を軽く洗います。

洗った後はボウルに捨てて下さい。

それでは注文します。本日の注文はこちら!

鶏肉のロースト。貝(正確な名前分からない。すみません)と野菜の炒め物。アワビの素揚げ。ゴーヤと牛肉の中華風炒め。

もちろん味は申し分ないです。料金的には一皿1000円くらいです。朝の飲茶は一皿300円などリーズナブルな値段で提供している所も多いので、行くなら朝ご飯がオススメですね。

今回は晩御飯で大皿なので一人というより数人用で量は多いです。また飲茶には骨などを置く用の平皿があるので間違えて使わないで下さいね。ローカルと飲茶に行ってここにオカズを置くと注意されます。下の写真のように骨など食べ終えた物を置くのに使います。