見出し画像

【VOL.5】そういえば、、、問題がなくなっていた。そんな生き方。


今日は2月14日。バレンタインですね〜。

この3連休、我が家ではクッキーを作ったり、ブラウニーを作ったり。

家族との時間を楽しみました。

本当に満たされた3連休でした。


今では、毎日穏やかに豊かさ、幸せを感じながら生きている私ですが・・・



かつての私は常にこんな感じ。

「何か不安なことはないかな?」

「問題は起きていないかな?」

いつも、自分の内側に何か不安はないかを探している。

いつも、自分の外側に何か問題はないかを探している。


これが習慣化していました。

(きゃ〜、こうして書くだけでもシンドイ・重い生き方だ〜涙)



今思えば、問題が起こる前提だったんですよね。

この前提で、不安や問題を探すから、

「やっぱりある」

(あはは〜。やっぱり原因は自分だったのね〜涙)
 
 

そんな私も、「自分で自分に◯をつけるメンタルトレーニング」を続けているうちに、驚くほど平和に。

あのことも

このことも

全部◯になっていく〜〜〜〜〜〜〜〜!!

と自分でも驚くほど、いろんなことが◯になっていったのです。



(いや正直に言えば、こうして書きながらも、もしかしたらまた前の状態に戻るかも?とまだ疑っている私もいる。)


とはいえ、実際に変化したので、

あえて3つに絞ってシェアすると

① 親との関係
とにかく気持ちが通じ合わない。「怒られる前提」の関係性。
→ お互い思いやり、感謝を伝えられる関係に。

② お金との関係
いつも不足。いつも不安。「お金がない前提」が無くならない。
→ 必要な時に必要な金額が巡ってくる。安心して使える。安心して受け取れる。
常に「ある前提」になった。

③次女の子育て
思い通りにならない。発達がゆっくり、枠からはみ出す感じを楽しめず、イライラ、焦っていた。「このままではダメだ前提」
→ このままでいい。このままだから面白い。個性を喜べるように。子育てが楽しくなった!「このままで素晴らしい前提」に変化。


かつて、問題になっていたことが人生の中で消えていく。

なんと、軽やかなのか。

なんと、穏やかなのか。

なんと、ハッピーなのか。


不安感・不足感がいつもあって、何かしら問題を抱えている。

そんな毎日って、重いですよね。

どうせなら、人生、もっと軽やかにシンプルに、幸せを感じながら生きたいもの。


問題が起こる原因

私のように、「親との関係が悪い」「お金が常にない」「子育てが大変」etc

 心の内側も、外側の現象もしんどい状態の場合。

これって、ものすごく変わるチャンスでもあるわけです。

なぜなら、✖️にしていることを見つけるチャンスになるから。



✖️があると、自分の意識に凹みができます。

意識に欠けているところがある。そんなイメージです。

そこの凹みが、不安感・不足感を感じさせたり。

外とのあらゆるモノとの関係性でも、問題を起こしたりします。


答えはシンプル


と言うことは、自分の欠けているところに気づいて、

そのままの自分に◯をつけ続けていくと、

まず、内側の凹みが消えて、外側の問題が起こらなくなっていくということ!

仕組みは、超シンプルです。


外を変えたければ、意識の凹みをま〜るく満たしていくこと。


仕組みはシンプル。

でも、実際意識の習慣をすぐに変えるって難しいですよね。


まず、私が最初に取り組んだのは、

今、不安を感じている私。

今、問題を抱えている私。

このままの私でOKにすること。

『これが私。この足りない私のまま幸せになる。』

と言い聞かせること。

(最初、これが一番大変だった。意識が抵抗しまくっていました)

欠けて偏っている自分のまま◯で囲むイメージで。


このイメージみたいに、欠けている自分のまま◯にしてしまうのです。

これをコツコツ、小さく毎日続けていく。

すると、段々とそのままの自分に◯がつく。

そして、気づくと問題から解放される人生へと変わっていくのです。



仕組みはシンプル。

でも、コツコツだから時間はかかる。

でもこれが、確実に問題が起こらなくなる生き方です。


やっぱり効果があるものって、シンプルかつコツコツなのです。


大丈夫。どんな人も、いつからでも、楽で穏やかな人生を創っていくことができるから!


では、また!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?