見出し画像

時間管理サービスの成長日記_先週のまとめから、今後の施策を考える_

初めまして、Owntimeの運営に携わらせていただいております、ムナカタです。 こんな感じで、第三者に向けて、文を書く経験がないので色々拙い点あると思いますが、そこは温かい目で見守っていただけたらと思います(笑)

 さて、前回のクスミ君の記事は読んでいただけましたでしょうか。まだ読んでない方は、サービスの概要、noteを利用するに至った背景などが書かれていますので、是非こちらからご覧いただけますと幸いです。

今回は下記のことを書いていこうと思います。

・先週の施策と結果
・課題と今週からの施策

・先週の施策と結果

先週の施策

Twitter:3Tweet
主な内容は、サービスのリリース、開発のアップデート内容のご報告といった感じでした。

Qiita:2本
Qiitaは基本、開発のメンバーが書いてくれています。先週は「gunicornをバックグラウンドで実行する方法」「RDSの設定をミスして、予想以上の請求が発生した話をしよう」といった内容の記事が投稿されました。今後もガンガン投稿していくので、これからサービスを作っていこうと思っている方や、開発の途中で行き詰まってしまっている方!是非参考にしていただければと思います。

note:1本 【リリースノート】 集計ページの円グラフが降順で表示されるようになりましたという記事を投稿しました。

集計ページに表示される円グラフのデータが、費やした時間の割合が高い順に並び替えられるようになりました。自分の費やした時間が、より直感的に可視化され、時間の使い方の改善がしやすくなったのではないでしょうか。


先週の結果
まずユーザー数は16人→16人と増減はありませんでした。

Twitter:289impression(以下impとする) ,クリック数3(トップページ来訪者数),クリック率1.04%
クリック率は前週の数字を上回ることができました。引き続きクオリティを保ちつつ、徐々に投稿頻度をあげていきたいです。

Qiita:181imp,クリック数8,クリック率4.42%
Qiitaは2記事合計で、181impでした。投稿数は目標にしていた2本を投稿することができたのですが、クリック率が前週より下がってしまっているため、投稿内容に工夫が必要かもしれません。

note:noteについては、前回のクスミ君の記事とリリース記事合計で93impでした。ただ、分析ツールでGoogle analyticsを利用しているのですが、noteからの流入を感知できず先週分クリック率が確認できませんでした(泣)


・課題と今後の施策の検討

課題

・クリック数(トップページ来訪者数)がまだ少ない
・サイト訪問者が登録まで結びつかない

クリック数がまだ少ない
クリック数を増やす方法の一つとして、投稿数を増やすということが考えられます。単純に投稿数(単純に皆さんの目に触れる回数)を増やすことができれば、今よりもインプレッション数が増えると考えらるからです。
現状、この投稿数の担保という点が自分たちはできておらず、皆さんの目に自分たちのやっていることをお伝えすることができずに終わっているような気がしています。

サイト訪問者が登録まで結びつかない
前週よりTwitterのクリック率が伸びていたこと、また新しい施策としてnoteを始めてそっちの方でもimpがでていることから、確実にサイト訪問者は前週よりは増えていると思われるのですが、登録者に増減はありませんでした。
考えられる原因としては、登録までの手順が面倒、サービス内容が伝わりづらい、といったところでしょうか。


今後の施策

今週も引き続きTwitterとQiitaの投稿を行い、当面の目標である新規ユーザーの獲得に向け活動していきたいと思います。

Twitter

7月の目標値と今のインプレッション率を考慮すると、残りの日数で180 Tweetくらい必要、、。悔しいけどこの数字は現実的でないので、できるだけ1Tweetに対するimpが多くなるようにしたい!そこで今週は「Impが高くなるだろうTweetを毎日1回する」を行うことにします。
ここで、impが高くなるであろうTweetとは、直近の僕たちのTweetでImpが伸びているTweetを分析し、下記の3つの条件のうち2つを内包するTweetをすることとします。

・投稿時間帯は、平日なら18:00-22:30、休日なら午前中にツイートする
・写真かgifを添付する
・noteかQiitaかowntimeのURLを貼る

以上を1週間行ってみて、数値の変化、投稿する文章がどんな影響を与えているかなどを考えていきたいと思います。

登録数向上の対策

こちらについて、サイト訪問者が登録してくれるようにするため、下記の施策を行います。

・各媒体に載せるowntimeのURLは、aboutページではなくsignupページにする
・各SNSとGoogleとのログイン連携を実装する

大まかにいうと、サイト訪問者の登録までの負担を減らそう、という施策ですね!せっかく来ていただいた方が、僕たちのサービスに触れずそのまま帰ってしまうのはやはり寂しいですから。

「各SNSとGoogleとのログイン連携を実装する」こちらに関しては、8月上旬を目処に現在開発中です!もう少しでご登録がしやすくなりますので、もう少々お待ちください!

ひとまず今回は、こんな感じで!引き続き更新していきますので

・もっとこうしたほうがいい!
・一緒にやってみたい!
・マーケティングの考え方が全然ちがう!

などございましたら、随時募集しておりますので、ご連絡ください!

サービスに興味を持っていただけた方は以下からご登録お願いいたします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?