【第3回(JFL1回)】アウェイの楽しみ方は!?

私はJFLに所属するHonda FCのサポーターをしています。
今シーズンからアウェイ遠征に行くようになりました。
何故行くようになったかというと、「特に理由はありません」。
ただHonda FCの試合を生で数多く観たいなぁー・応援したいなぁーと思ったからです。

ホームとアウェイの大きい違いは、ホームは試合会場が都田サッカー場ですが、アウェイは相手側の試合会場なので会場は毎回違います(当たり前ですが)。
毎回違うという事は移動ルート・方法が毎回違うという事です。
移動ルート・方法を毎回考えないといけないのは大変と言えば大変ですが、それが一つの楽しみでもあります。

私の今シーズンのアウェイに行ったのは
・ヴァンラーレ八戸(4月15日(日)ダイハツスタジアム)
・FC大阪(5月19日(土)キンチョウスタジアム)
・MIOびわこ滋賀
(6月16日(土)東近江市布引運動公園陸上競技場
(布引グリーンスタジアム))
・ラインメール青森(6月30日(土)弘前市運動公園陸上競技場)
・FC今治(9月2日(日)ありがとうサービス.夢スタジアム)
です。

5試合行っていますが、それぞれで試合の応援以外にも道中を楽しんでいるので3つ紹介をしようと思います。

まず、ヴァンラーレ八戸戦です。
今まで新潟県より北に行った事がなかく、青森県・東北地方に初めて行くのでちょっと奮発して2泊3日の日程で行く事にしました。
試合が日曜ですが東海道新幹線・東北新幹線を乗り継ぎ八戸に前日入りました。
前日入りして何をするかと言えば、八戸市にある「八食センター」堪能すると事です。回転寿司ながら美味しすぎて表現する言葉が見当たらなかったです。夜は夜でみろく横丁で八戸のサポさんと試合の前哨戦ならぬ飲みながらの交流会を楽しみました。

次がラインメール青森です。
青森戦は用事があり試合開始ギリギリに到着しました。
試合は皆さん知っての通り勝利を飾り見事1st stage優勝を飾りました。
試合後には青森サポさんに田んぼアートを案内して頂き、夜は地酒を飲みながらの交流会でした。
地酒が大変美味しかったです。
そのまま青森に泊り日曜日は行ったことのなかった、秋田県に移動して稲庭うどんと秋田駅周辺を散策しました。
やっぱり遠方に出たら寄り道がしたくなるものですよね(笑)
ちなみに、職場へのお土産は青森ではなく秋田のなまはげクッキーでした(笑)

最後がFC今治戦です。
FC今治戦の移動はコンセプトを「普段乗らない交通手段で行こう」に決めて移動方法を考えました。
まず行きは今まで使った事がなかった寝台列車(サンライズ瀬戸)で浜松駅(1:12発)から香川県の坂出駅(7:09着)まで移動し、坂出駅からは特急で今治(9:28着)に行きました。帰りは電車ではなくフェリーを選択し、今治駅から連絡バスに乗り愛媛県の東予港(22:00発)からのオレンジフェリーに乗り大阪南港(6:00着)、そこからは近鉄・東海道本線と乗り継いで帰ってきました。
普段利用しない移動方法を使うと新しい刺激を受けるのでとても好奇心をくすぐられます。
また、今治では二宮かまぼこ店で今治サポさんとサッカーの話をしながらお店で買ったかまぼこを食べる等の交流をさせて頂きました。

こうやって文字にすると試合以外は、その土地その土地の食べ物を食べてばかりですが実際にそうだったりします。
アウェイ遠征と言えば移動時間もお金も掛かってしまいますが、試合という視点だけではなく、「試合+旅行」という気持ちで考えると心のハードルが一気に下がるのではないかと思います。
まだまだシーズンは続きます、お近くのアウェイ戦からアウェイ観戦を始めてみては如何でしょうか?
普段観ている都田サッカー場とは違ったサッカーの風景を感じる事が出来るかもしれませんよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?