見出し画像

おやジィーとの地域交流会のご案内     2月5日開催「いくつになってもチャレンジ 老いてこそデジタル」を学ぶ

ご無沙汰しております。何分ジィーさんですので、長ーい作文はきつい。ツィッター程度の短文は簡単ですが、ノートにアップしようとすると結構大変です。文章がおかしいだけでなく誤字脱字、意味不明、読み返すと相当落ち込みます。しかし、おやジィーの会の活動報告やイベント開催へ向けての取り組みを紹介するにはノートが一番。恐る恐る記事をアップさせてもらいます。(事務局・山中義和)

7回地域交流会チラシ

第7回高浜町おやジィーの会地域交流会を年明け2月5日(土)に開催します。今回のテーマは「いくつになってもチャレンジ!!身近なIT、便利なデジタルを学ぶ」とし、高齢者にとって世の中で進むDXとは何のことか、デジタル世界は年寄りをどこへ連れて行ってくれるのか。注目のキーワードであるデジタルを学ぶ場とします。イベント案内チラシ参照ください。

◎「デジタルは高齢者をどこへ 知らにゃ損 使えば世界が広がる」 年寄りの新しいつながりをつくる 

「なんやこりゃ、難しいこと言ってさっばりわからんわい」と近くのジィーさんバーさんのつぶやきが聞こえそうですが、まさにそのとおり。高浜町という田舎のしかも年寄りばかりが大半の町です。オンライン、ズーム、テレワーク、ワイハイ等横文字を唱えたとしてもわかる高齢者はまずいないでしょう。とりわけDX(デジタルフォーメーション) ??。

◎割引クーポン取得できず 年寄りはおいてけぼり

コロナ禍でGotuイート、Gotuトラベル、福割、高浜でいただきますキャンペーンなど地域を助けるキャンペーンが目白押しです。正直何が何だかわかりませんが、5000円で10000円の買い物ができるクーポンや県内の温泉へ行けば割引だけでなくクーポンやバス代など含め「タダ」でいけるとなると、がぜん関心が高まるもの。大半がスマホやパソコンで登録、クーポンを購入するという。パソコンも知らない、使わず。スマホも持たず、持っても電話しかしない、使い方知らずの多くのお年寄りがいるといいます。チャレンジするものの、一度立ち止まってしまうとまあいいか、やめとけ、となります。若い衆に相談できる年寄りはまだいいものの、高齢者所帯ではなんとも手が付けられません。
こんな話を聞くとこのコロナ下でますます進む高齢者の置いてきぼり、ほったらかしの現状がよくわかります。
「年寄りのなけなしの年金からしっかり税金を取り上げ、肝心のお得割引きサービスの時はほったらかし。はよ死ねということか!!」の声があがってくるのも当然でしょう。 

◎「デジタルが年寄りの頭を活性するきっかけに」

そこでイベント案内に「おジィーちゃん、おばあちゃん、孫にそんなこともできないの、と言われながらスマホ、パソコンを前に毎日悪戦苦闘している同輩の皆さん! 地域交流会はズバリ「乗り遅れると損しまっせデジタルの世界」。この機会に『デジタルにふれ頭を活性化するきっかけを作りましょう」と呼びかけます。

講師は高浜町内で長年のパソコンスキルを生かし小学生や住民等にパソコン教室を開催している浅野容子さん(高浜町まちなか交流館)にお願いしました。高浜町で生まれ育ち、大学を卒業しドイツの日系企業で長年勤め、最近高浜町へUターンした方です。我々ジィーもパソコン、スマホを勉強したい、と考えていた時です。「私でもよければお手伝いしますよ」と温かい手を差し伸べていただきました。IT部会を立ち上げインターネットとは、スマホとは?等この1年ほど初歩の研修を重ねてきました。下の写真はまちなか公民館での研修会様子。テレビカメラも回っています。

ジィーのT研修会

◎人生100年時代、老いてこそデジタル」世界最高齢プログラマー・若宮正子さん特別出演(オンライン)

今回のイベントでは浅野さんのつながりで高齢者のデジタル朝鮮の先駆者である若宮正子さんに特別出演してもらいます。80歳を超えアプリを独自で開発、世界最高齢プログラマーの方です。すでに多くのメディアに登場されています。「人生100年時代、おいてこそデジタル」をテーマにオンライン出演してもらいます。

◎オカリナさんの癒し演奏もあり

交流会ではこれまで同様、町のオカリナグループ「奏で~る」さんの演奏を聴きながら参加者で交流します。お楽しみください。(写真は以前の演奏です)

オカリナさん

ぜひこの機会にデジタル、ITと触れ合うきっかけとなりますように。コロナ下で開催についてはマスクなど感染対策を徹底してまいりますが、拡大するなど状況次第では「オンライン配信」のみの開催となる場合もございます。直近に参加申込者にご連絡いたします。

◎問合せ先   高浜町ボランティアセンター
       電話0770(72)2411 高浜町社協内
◎FAX 送信先 0770(72)2422
◎E-mail :takahama-volunt@dune.ocn.ne.jp
【会場参加の方】
参加料500円(飲み物代等) 当日受付で集金

【オンライン参加の方】
参加費無料 メールにて前日まで視聴URLをご連絡します
メールアドレス

※個人情報の扱いについて 個人情報は今回のイベント以外には使用いたしません。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?