見出し画像

小売店舗の現状を考えてみる

☆店舗の状況をドラクエに例えると…
昨今のアパレル業界では、人員不足がどこも騒がれているので、その背景と要因を面白くスタッフに理解してもらえないかと考えてみたら男子ならばやった事があるゲームになぞらえて話してみようと考えてみました。

【ドラクエ】
1.スライムしか倒す事が出来ないパティーで戦っている為、取り敢えず全滅しない事で手一杯

2.武器や防具を持っていない

3.敵を倒す事が出来ないのでレベルも上がらず又、お金も手に入らない
※頭の良いキャラがいない為、敵を倒す以外のお金の探し方が分からない

4.パティーのパワーバランスが悪く次のステージに進めずにずっと同じエリアで戦いを繰り返している
例)
レベル35(勇者)
レベル20(戦士)
レベル5(賢者)
レベル1(賢者)
レベル1(魔法使い)

5.本来の魔法使い、戦士、勇者、賢者、武道家といったキャラの特性を活かした戦術が立てられない(レベルとバランスが悪い)

6.レベルが低いキャラのフォローをレベルの高いキャラがしなくては行けなくなり、ジリ貧の戦いとなり徐々に死んでいき最終的に全滅するしかなくなる

7.さくせんで「めいれいさせろ」をしようとしても「HP大切に」しかコマンドが出ない

【店舗】
1.スタッフのスキルがない為、ストック環境も悪く、接客レベルも低い。その為、お客様のマインド(低ファッションマインド、高購買マインド客しか対応出来ない)に準じた実績しか取ることが出来ない。

2.ポテンシャルのある商品や立地条件(マーケット環境)では無い

3.経験を積む事や指導教育を受ける事も出来ずにスタッフが成長する事は無い
※頭がキレるポテンシャルの高いスタッフが入社して当人が自分で考えて自発的にスキルアップを図るしか方法が無い

4.スタッフの人員バランスが悪く、教育していく環境が作り出す事が出来ない為、取り敢えずの目先の運営をこなす事に手一杯になる

5.本来の各スタッフの持っている特性に応じた戦略が立てる事が出来ず、非効率的で打算的な運営しか出来ない

6.実績がとれないずにスキルもあがらない、給料も上がらない、運営がカツカツで体力的にも限界がきて退職者が増える

7.本社が店舗に必要な人員数の確保が出来ない、または実質的な改善行動を取り組まない。結果人員が減らないように手緩く指導。指導する側&受け手側両者ともスキル上がらずやり甲斐無く終わる。

※店舗=ダンジョン
ミッションや敵の強さの難易度がバラバラであり、そこに対してクリアしていくパティーを作り上げなくてはならない。
・ミッション=予算
・敵の強さ、量=お客様の質、量
・武器&防具=商品力


あくまで、個人的な見解ですが運営責任のあるポジションの方(管理職)の方は同意できうる内容なんじゃないかと思います笑

以上でーす。