見出し画像

「未経験で自社開発やってる会社に行きたい」という方に伝えていること。


有名企業のエンジニアから実務が学べるオンラインコミュニティ「TechTrain」を運営している小澤と申します。

サービス開始から2年弱が経ち、現在約2,000名のU30のエンジニアを目指す方にご利用いただいています。(いつもありがとうございます🙇‍♂️)

私自身もキャリアアドバイス(漠然とした悩みを一緒に言語化したり)と、リクルーティングアドバイス(企業への紹介や面接練習)を担当させていただき、サービスの中で少なくとも500人以上の方とお話させていただきました。(前職でもエンジニア採用を7年半やっていたので、わりと沢山のエンジニア・エンジニアを目指す方とお話させていただきました。

今回はそのなかで、未経験者や駆け出しエンジニアのみなさんに普段面談でお伝えしていることをまとめてみます。

※決して上記の方がエンジニアを目指すことが悪いわけではなく、応援しているのですが、ここ数年誰かが何かを布教してるのかと思うくらい(笑)、似たような方が増えているので、なんとか軌道修正して、鍛えたい一心で日々取り組んでいます。エンジニアではない自分がこんなことを書くと色々マサカリ飛んで来そうですが、一度思うがままに書いてみようと思います。

〜未経験で自社開発やってる会社にいきたいという話〜


未経験、駆け出しの方からの相談に、

「未経験で自社開発やってる会社にいきたい」

というものがよくあります。もう少し書くとこんな感じです。

・Railsのチュートリアルが終わった。
・まだ自分でプロダクト開発はしたことがない。
・フルリモート、かつ、自社開発の会社で働きたい。
・将来は海外でフリーランスとして働けるようにしたい。
・自社開発でそういう条件の企業を紹介してほしい。
・プログラミングスクールに3ヶ月通った。
・スクールではSESばかり紹介されるので断った。
・ローカル環境で開発しようとすると何もできず困っている。
・毎日10行だけコード書いてる。
・自社開発の会社で働きたい。
・GitHubはアカウントだけならある。
・エンジニアって楽そうだし、稼げるんですよね?
・今、Progate始めたところなんですが
・できれば3ヶ月後くらいにはエンジニアとして就職したくて。
・自社開発で年収400万くらい希望
・すごいエンジニアからコードレビューしてもらえる環境がいい
・副業やろっかな〜と。
・とりあえずエンジニアに興味があって〜。
・作りたいもの?特にないです。
・月20万くらい稼げたらいいかなと思ってます。


上記は私が面談で実際に言われた話です。

こんな時によく話しているのがオムライスの話です。

〜オムライスの話〜

エンジニアはよく料理人に例えられます。例えば、先日も社内でこんな話をしていました。

「オムライスを作る」とします。

材料も調理器具も準備されており、レシピもある場合

レシピ通りにつくれば「THE・オムライス」は誰でも作れます。料理教室で、先生の指示通りにやってみる→(ほぼ)必ずできる→できた!の喜びを体験する場です。この段階では料理人でも見習いでもなく「お試し体験」です。

THE・オムライスを数回お試し体験したの人が、「料理人に興味があって、料理人になりたいんです。まだ自分で料理作ったり、誰かに食べてもらったことはないですが、オリジナルの料理を作っている店で働きたい。すごい料理人のもとで成長したい。」という候補者が来たとします。

採用する店はどのくらいあるでしょうか。

料理人がいくら足りないとはいえ、自分で料理を作ったことがない人を採用するのは相当レア(というか食べる客も怖い)ではないでしょうか。

オリジナルの料理を出す店で働く(≒自社開発の企業で働く)ためには、THEオムライスだけでは全然足りないのです。

・「ふわとろのオムライス」を作るにはどうすればいいのか?
・「中華風オムライス」を作るにはどうすればいいのか?
・「20人前のオムライス」を一気に作るにはどうすればいいのか?
・「インスタ映えするオムライス」を作るにはどうすればいいのか?

など、いろんなパターンを横に広げていく必要があると思います。

ふわとろにする為には火加減だけでなく、卵に少しマヨネーズをいれたほうがふっくらするだろうし、

中華風にするには中のタネ(米の部分)をチャーハンにしたり、餡掛けにしたほうがいいかもしれないし、

20人前を早く作るには鍋で水から沸かすのではなく、T-FALで速攻お湯沸かしたり、レンジを使ったり、すでに皮むきされた野菜を買ってきた方がいいかもしれないし、

インスタ映えするオムライスを作るには、(味はともかく)野菜を染めたり、料理を際立たせる器を準備したほうがいいかもしれません。

あと、料理は作るだけではなく、食材の購入やレシピの作成、後片付けや在庫管理、衛生管理もあります。

要するに、いろんなオムライスを自分で作り、試行錯誤しながら、料理人としてスキルアップや学びを深めていく必要があるわけです。

例え話としてオムライスを取り上げましたが、プロの料理人になるには、オムライス以外の料理も自分で作り、アレンジ・試行錯誤し、それらを組み合わせることも必要です。オセロや電卓を作るのは入り口なわけで、そこから自分で作りたいものや、周りの誰かがほしいものを「なんとかして作る」ことをしないと「その他大勢の駆け出しエンジニア」になるわけです。


〜エンジニア版ダニング=クルーガー効果の話〜

少し脱線しますが、ダニング=クルーガー効果というものがあります。ちょっと雑な解釈かもしれませんが、「何かを始めた時、知らないものを知るのが嬉しい。ともすればそれが過大評価につながることもある」という意味です。この話もよくします。

スクリーンショット 2021-01-09 20.52.26

エンジニアがよく使う用語に、

完全に理解した / ナニモワカラナイ / チョットデキル

というものがあります。これを上記のダニング=クルーガーの図とあわせると下記のようなイメージです。

スクリーンショット 2021-01-09 20.52.50

・緑の部分は急増(プログラミングに触れる機会が増えた)
・青と赤の部分は増えていない
・ゆえにエンジニアの需要はコロナ禍でも依然として高い

企業が求めるのは青(と赤)。急増しているのは緑。

つまり、「エンジニアを目指す人は増えているが、企業が求めるエンジニアは増えていない」という状況です。

この問題をなんとか解決して技術のサラダボウルを作りたい。

これが今TechBowlで取り組んでいることです。(難しい)


〜ポテンシャル採用とは?〜

コロナ前に比べると未経験採用、ポテンシャル採用の求人は減りました。
各種採用媒体には「エンジニア」ではなく「エンジニアになりたい人」「エンジニアに興味がある人」の登録が増えています。

未経験・ポテンシャル採用の求人を探しています。

という相談もよくあります。これについてもまとめてみます。

率直に言うと、コードを書かずに受かるわけでもないし、企業があれこれ教えてくれるわけでもありません。今までの実績はないのでそこは仕方ないですが、

・短期間でどのくらい自分でコードを書いたか、試行錯誤したか
・自分で調べ、困っていることを言語化し、相手に伝えることができるか
・エンジニアになることがゴールになっていないか(手段の目的化)
・どういうエンジニアになり、どういう貢献をしようと思っているのか
・思考が浅いOR誰でも言えるようなことを言っていないか
・ものづくりが好きか。好きを有言実行できているか
・時間を忘れてコードを書くことが苦じゃないか

この辺りは各社採用担当がポテンシャル採用をする際にみているポイントとして挙げられます。(他にも色々ありますが大体このあたり)

技術の実績でアピールできない分、

・自分で調べ、考え、言語化し、伝える。
・メンターからアドバイスされたものを参考にコードを書き続けてまた相談している。
・明日からエンジニアとして働くとしたらどういう挑戦をし、企業にどういう貢献をするのか(仮でもいいので)自分の言葉で説明できる。
・浅い「ものづくりが好き」「エンジニアに興味がある」ではなく、自分なりの好き嫌いをきちんと説明できる。

ここはTechTrainユーザーの中で内定が出た人に共通するポイントです。

そして何より大事なのがgiveよりtakeになってる人は受からないということです。

会社で働くのであれば会社にどう貢献するか、その為に何が足りてなくて、いつまでにどうするのか、これを考えず条件検索ばかりに気を取られ、takeしか考えてない人は、エンジニアでなくても希望しているキャリアにはならないと思います。


Twitterで要約するとこんな感じになったのですが、背景含め今回noteにまとめてみました。イケてるエンジニアが世の中に増え、面白いサービスや事業が増え、世の中が明るくなるような「技術のサラダボウル」を創りたいと思います。

未経験からCTOまで集い、混ざり、創るオンラインエンジニアコミュ二ティ「TechTrain」、ぜひご活用ください。

>U30エンジニアのみなさんへ
エンジニアを目指し、(良くも悪くも)自分のペースでやっているが、正直芯食ってる感じがしなくてもやもやしている方、ぜひTechTrainを1度使ってみてください。


>エンジニアの採用、育成に関わる企業ご担当者様へ
エンジニアの採用、広報、育成を一気通貫オンラインで実現することができます。お気軽にお問い合わせくださいませ。

>現場でバリバリやっていらっしゃるエンジニアの皆様へ
これからエンジニアをめざす方のメンターを担当いただける方を募集しています(報酬あり・副業・空いてる時間でOK)


自社採用も強化しています。一緒に働きましょう!

(求人はさらに増えますのでお楽しみに!)










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?