見出し画像

身の回りの災難回避術#7「交差点での信号待ち~ガードレールに守ってもらう」

暴走事故があとをたたない。どこにでもクルマが突っ込んでくる時代。なるべく大怪我をしないためには、やはりスマホとかいじっていないで常に回りに注意を払っておくことが大事か。
そんなやってらんないよ、という方でも、例えば、交差点で信号待ちしているとき、どこで待つ?ガードレールの切れ目にいると、万が一、自動車が突っ込んできたとき大事故になる。なるべくなら、ガードレールに守ってもらえる位置で待とう。柵がないなら、歩道の奥のほうで待っていた方がよい。車道近くで待っていたとしても青信号で遅れる時間は数秒だ、その数秒の違いで事故を回避できるかどうかがかかっている(かもしれない)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?