見出し画像

6月9日 〜長万部

久しぶりに草露が強くて、テントが濡れてました。
また、少しずつ北上していきます。

とりあえず近場に、シラフラへ

海沿いに岩壁が続いています。
くぐり岩は通行のために開けた人工の穴らしいです。

このあとは国道が土砂崩れで山中へ迂回、ついでに縁桂を見てきました。

2本の木が繋がってるように生えてます。
そうゆうものなのか?

さらに北上、太田山神社行ってきましたが、途中で断念、
半分くらいまで行きましたが、もう半分はさすがにきついと思って撤退してきました。

この崖の上まで続いてるんですね、、、

ついでに太田神社のほうにも寄って行きました。

今日はこのまま長万部の方まで走ってテントを張ります。

長万部公園がキャンプ閉鎖していたので急遽 国縫海浜公園へ

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?