マガジンのカバー画像

ふ純喫茶/うるしの沼

34
7/29〜31 大阪市内のカフェにて上演予定。 チケット販売は6月上旬で考えています。 出演者各位の日記とか稽古場の様子とかお届けします。
運営しているクリエイター

#公演情報

「うるしの沼」公演概要

「うるしの沼」公演概要

ふ純喫茶
「うるしの沼」
脚本・演出:ピンク地底人5号

静寂が包み込む家に思いを残す女と
喧騒にまかれてその場に立ち尽くす男の
さめることのない「微熱」の物語

[出演者]
谷内一恵
@KazueYachi
徳永健治
@tokunaga_kenji
坪坂和則
@kinonuketacoke
要小飴(遊気舎)
@kanamekoame
藤村弘二
@ko_fuji
山田航大
@yamako_415

もっとみる

「うるしの沼」上演見送りのお知らせ

 この度、来週の7/29〜31に上演を予定していました「うるしの沼」ですが、先日からのコロナウイルスの感染者数の急増の状況、感染力の強さから上演見送りとする運びといたしました。
 ご予約をしていただきました皆々様、観劇を検討されていた皆様、まことに申し訳ございません。

 企画始動当初より上演中に俳優とお客様が共存する演出で少なからず感染のリスクを伴うものでしたが、現在の流行しているウイルス株の感

もっとみる
雨樋から滴る水にすがってでも真っ直ぐ伸びるこいつが少しかっこよく見えた。

雨樋から滴る水にすがってでも真っ直ぐ伸びるこいつが少しかっこよく見えた。

今日も稽古場へ向かう。稽古の大半は鉄の籠にゆらりにられて進んだり戻ったり、その最中には車窓からパシャリってしてみたり。
そんなこんなで進んでいるのか戻っているのか、そもそもレールなんか踏み外してるのか。おんなじところを行ったり来たりとか。してもしかたない自問自答を繰り返す日々です。袋小路です。藤村弘二です。

ちなみに駅までは大体自転車です。買って半年ちょっとのクロスバイクです。かっけーんすよ。で

もっとみる

カフェ公演の稽古?!

梅雨入りしておよそ1週間。降っても止んでも蒸し暑い夜が続きますが、皆様どうお過ごしでしょうか。

我々、ふ純喫茶の面々は7月末のカフェ公演に向けて夜な夜な稽古に勤しんでおります。

さて、皆さんはカフェ×演劇って見に行ったことはありますでしょうか??

僕は1回だけ見たことがあります。小劇場ではなくカフェで演劇を見るのって、なんだか新鮮でどこまでが演技なのかわからなくなった思い出があります。それは

もっとみる