見出し画像

【書く習慣1ヶ月チャレンジ】DAY20「これまでで1番の後悔」

こんにちは、ぴーこです
今回も書く習慣チャレンジしていきたいと思います

今回のテーマは「これまでで1番の後悔」です
それでは書いていきます

「もっと大学時代に好きなことをすればよかった」

これが1番の後悔ですね

もちろん、好きなことしてましたが、お金がかかることは後回しにしていたんですよね
社会人になったらお金に余裕できるだろうからって

全然そんなことなかった
私の場合は大学卒業して数ヶ月で妊娠がわかったのでとてもじゃないけど好きなことをできる時間と余裕がなかったんです

後悔ってやらないことの方が記憶に残りがち

そうじゃないですか?
なんかやって後悔したことってあまり記憶に残らなくないですか?

そして「そのうちやる」「〇〇になったらやる」ってそれでできることもありますけど、その時に絶対できる保証はないんですよね
それなら、今時間を作ってやる方がいい気がします

なんでやらなかった後悔って残るんですかね
あんなことしたんだろうってあまり覚えてない…
ふとした時に思い出して悶えることはありますけど、意識して思い出す時はしなかったことが多いんですよね


今も後悔してるなら少しやってみたい

思い出すぐらい後悔しているなら、今やってみたらいいじゃない?と最近思えてきたんですよね
なので、今いろんなことやってます

イラスト描いたり、こうやって文字書いて発信したり、本読んだり、手帳使ったり、筋トレしたり、とりあえず自分がやりたいって思ってたことをやっています

時間作るの大変ですけど、その代わり楽しいです

ここでイラストも発信できたらいいなー

おわり

今日はこんな感じで終わります
自分はどんなイラスト発信したいのかしっかり考えてから描いていきたいですね

可愛いイラスト描きたい

それではこれで終わりますね
以上、ぴーこでした♪( ´▽`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?