見出し画像

下書きばかりが降り積もる

現在進行形で、なんでだろうって感じなんですが、最近下書きばっか増えてくんですよ。

今までもイヤイヤ期が何度かやってきたことがあるんですが、今回はそれとも違うかんじ。
書くのがイヤだってことはないんです。

無理ぽよのときは、力を抜くことも覚えたので、無理して書いてぐぎぎという感じでもない。

なんでかなあ。自分のなかで、オッケーとするハードルがあがってるのかなあ。
かと言って、出したやつが特別よく書けたかって聞かれると、日によりますね、って感じ。

毎日書くって決めたから、今日はこれでって出してるけどさ。

下書きにいれたやつも、別につまんないとか、誰かが傷つく可能性がある、とかそんなんじゃないんですよ。ただ、書いてる途中で、「なんか違うんだよなー」って熱が冷めちゃうの。

書くことないとき用に、とっておけばいいじゃんと思って消さずにはいるんですけど、あとになるとなおさら気持ち入らなかったりするんですよね。まれに、寝かせておいてよかったーってかんじで書けるときもあるけど。

まあ、そういう時期もあるのかな。
書きたいこともあるし、借りてきた本も読んで感想書けたらな、って思ってるし、しばらく、ぼちぼちいこうかな、と思います。

おまけの下書きリスト

春の綾野剛まつり
おもしろい本が読みたくない
夫がいない日のご飯について
noteテンポよく書くには
読んだ本の感想
ガラスペン

あれ、もっとあると思ったけど、そうでもないか。多分、奥底の方に眠ってるのもいれたら、もうちょいあるかも。

下書きリストから世に出るかは、すべてわたしの気分次第。
そんなわけで、今日はここまで。また明日。








この記事が参加している募集

noteのつづけ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?